//=time() ?>
場末絵描きのAMIです。ペンタブレット、だいぶ要領がつかめてきました。
ドロドロのボブ・ウェルチ描いてみました、奥様。
嗚呼、フレンチ・キッス。
看護しごと納めでした!今年一番過酷だった…!そしてこれから勉強しなくては🤔僕は要領が悪いぶん知識でたたかうのだ。
今年もたくさんのひとのお世話になりました。Twitterでは尊敬できる人やあたたかい言葉をかけてくださる方が多くて糧になりました。僕もパワーアップしていきたい!
良いお年を〜
#2018年自分が選ぶ今年の4枚 プライベート編☆
展示用に描いた2枚と、ファンアート2枚。もっとたくさん描きたいはずなのに、なかなか描けないのは要領の悪さなのか……来年はもっと描けるように頑張れよ来年の俺!
12/21まで、unlaxシェル着せ替えコンテストを開催しています。
1. キャラクター上で右クリック→ネットワーク更新(N)
2. ショートカットキーの要領で「dressup」と7文字入力
投稿されたコードにうち気に入ったもの2つに投票が出来ます。
ふかづめさん家のコウ先生ときりたん
「目つきが悪いコウ先生と要領のよいきりたん」第三弾
٩( 'ω' )وポイントはきりたんの動き、これがやりたかった。
#コウキリ
「コウ先生ときりたん」より
https://t.co/IRd77Tprl5
目つきが悪いコウ先生と要領のよいきりたん
https://t.co/C3BYzLuhTu
子猫ちゃんは、要領よく先輩に甘えたり、構って貰える人のことを
「羨ましい!」って思うかナ?
でもいつまでもそれだと他人からエネルギーを貰うばかりで自立しないからネ。
自分で自分を癒して思い通りの人生を送れる方ガ、
何倍も楽しいし幸せだとボクは思うヨ♪
https://t.co/raNYeqoiTH
チャナのクラスメート。右から、理論的なシセリー、要領のいいハッセ、現実主義のエミリ、マイペースのペッカ。四人はもっと先で物語に絡んできます。今回は顔見せ程度。
グリザイユ画法…イマイチ
アニメ塗りでグリザイユ画法は厳しいかも
ハイライトも同じ要領でできるのでかなり着色は時短になったけどちょっと陰の色味とか部分的に変えたい時面倒かも