//=time() ?>
コラボ先のDOAは全く知らないが、戦艦なぎさ、戦艦ほのかって字面が海上自衛隊の護衛艦みたいで違和感ないね。
声優も野中藍に内田真礼たそだし。
アズレンのオリジナルキャラと思えばアリ
#アズールレーン
TLが鈴谷やら北方領土やら騒がしいと思ったら新護衛艦の命名で熊野×鈴谷が盛り上がってるせいか
帝国海軍より巡洋艦は河川名よりつけらているけど
同じ最上型巡洋艦だったものの鈴谷は、建造時に日本領だった樺太の河川なので護衛艦の名前に使うのは難しそう https://t.co/zCcIrbfaCd
祝!護衛艦「くまの」進水!
今日、令和2年(2020年)11月19日
平成30年度計画護衛艦(30FFM)2番艦
護衛艦「くまの」が
三井E&S造船玉野艦船工場にて進水!
どこに配属されるかも含め
就役後の活躍が楽しみですね!
https://t.co/3sqvmvr0DL
@bayarun バヤルんさん
半水棲型護衛艦級装甲騎竜シスイリュウ
彩り鮮やかな珊瑚礁を根城とする水棲派生種。
陸地に近い浅瀬に住んでおり漁や海運を生業とする
人間や亜人族と交流がある。
今日、11月17日は空母「加賀」の進水日ですが
その名を継ぐ護衛艦「かが」の改修が近づいています。
F-35Bを搭載し、文字通り空母の能力を付与されると思われますが果たして改修後の「かが」の姿は一体どんなものなのか気になりますね!
https://t.co/KRVW6JDBoC
宇宙戦艦ヤマト2202に登場する護衛艦、エンケラドゥス守備隊にも配備されていたこの艦の全長は約113mだという。船首には小型波動砲が搭載されている。
そしてFederal Corvetteの全長は約168m。全長でいえば小型波動砲を搭載している護衛艦よりも大きいんだ。つまり何が言いたいのかというと小型波動砲
🎺おはようございます!
月曜日の朝です!🌅
今日、11月9日は
護衛艦「うみぎり」
平成元年(1989年)11月9日
練習艦「はたかぜ」
昭和59年(1984年)11月9日
両艦とも呉基地所属
そして
戦艦「長門」の進水日です!
大正8年(1919年)11月9日
呉海軍工廠
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
おはようございます☀
昨日はものすごい眠気にい襲われましたw
本日は重巡洋艦「摩耶」駆逐艦「朧」の進水日です
「摩耶」の名は「まや」型護衛艦1番艦「まや」(DDG-179)に引き継がれています ※最新のイージス艦
今日も元気にいきましょう!
※護衛艦画像出典元:海上自衛隊HP
【深対協参加者各位】本日会場の場が非常に『ガチ』でしたので詳しく自己紹介できませんでしたが、こちら普段は護衛艦や架空艦等のオリジナル艦娘が主役を張る艦これ二次創作小説を7年ほど書いている系長崎県出身提督です。よろしくお願いします。
https://t.co/1hGDiTjuDJ #深対協 #艦これ