//=time() ?>
明度も彩度も低い画面を見ている心地になりながら、ボイセで楽しく遊んできました。
看護婦のPCをやりましたが今回は戻ってこれました!今回はね。また遊びたいな~!!!
KP:会長閣下
PC/PL:
風巻 駆/ウサギのダイスケさん
杉本 美代子/さりこ
「貴方達一体どういうつもりなの…!?」
ミニ四駆の車体ステッカー用にぽてまるくんの画像をトレースしていたら、思いのほかかっこよくなった気がする。
実際は、モゴモゴしながらうろうろしていた時のものですが。
どんなおもちゃでもスポ根要素が入る時代の作品は別の味があって面白かったですね。
一番超人のは多分『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』かな。
ミニ四駆と一緒に走ったり、障害を越えたりします。
現実の試合用は時速は47~60km/hがあるらしいです。
矢矧さん、十七駆浜風 配置に着きます。
浜風乙改出来ましたー!(*´ω`*)下書きからだいぶかわっちゃったけど!
#見た人は7年前後前の絵を晒す
1枚目は霊夢と紫の関係性を描いた絵。 最近やらなくなったデジタル絵ですね。
2枚目は私がニコニコ動画で投稿した動画紹介絵、3枚目は東方とR-TYPEの擬人化風コラボ、最後の4枚目は東方キャラモチーフのオリジナルミニ四駆を描いた絵です。
日焼け大会のエントリーシート届きました。今年もミニ四駆やります(雨降らなきゃ)
とりあえず降らないで欲しい…
あとは推しキャラと推し麺載せろと言われたので←
#日焼け大会2022
#萌車ミーティング2022
#あの場所で待ってる
#ミニ四駆40周年
#アウトドアミニ四駆