画質 高画質

明度も彩度も低い画面を見ている心地になりながら、ボイセで楽しく遊んできました。
看護婦のPCをやりましたが今回は戻ってこれました!今回はね。また遊びたいな~!!!
KP:会長閣下
PC/PL:
風巻 駆/ウサギのダイスケさん
杉本 美代子/さりこ
「貴方達一体どういうつもりなの…!?」

1 2

可愛い子が攻め(駆海)

0 10

ミニ四駆の車体ステッカー用にぽてまるくんの画像をトレースしていたら、思いのほかかっこよくなった気がする。
実際は、モゴモゴしながらうろうろしていた時のものですが。

0 2

その①江帝すだま
お待たせしました 天駆ちゃんどうもありがとう〜! https://t.co/LnCv9oyu1b

1 6

どんなおもちゃでもスポ根要素が入る時代の作品は別の味があって面白かったですね。

一番超人のは多分『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』かな。
ミニ四駆と一緒に走ったり、障害を越えたりします。
現実の試合用は時速は47~60km/hがあるらしいです。

1 2

矢矧さん、十七駆浜風 配置に着きます。

浜風乙改出来ましたー!(*´ω`*)下書きからだいぶかわっちゃったけど!

23 51

リクエストのほのてん!
キリヤマ駆とナカマ駆!!ありがと!

1 12

今回の表紙はシンプルかつかっこよくてミニ四駆漫画パロにしたいから
前回のヤマメちゃん本と良い差別化ができるかも。

0 6

ときめきは~~~~~いま~~~~~~おも~~~いを超ーえ駆ーけだ~~すーーーよ~~~~~~

341 2806

美鈴先輩は可愛いし、カッコいい

ちなみに、正史で駆君とくっついたみたいですね

0 44

当時、自転車に乗って遠くにある玩具屋さんで買ったスーパーセイバーJr.が初めてのミニ四駆でした。
シャーシまで色を塗ったり、穴をあけたり、お小遣いがみんなパーツに消えたり(笑)。
玩具屋さんは閉店してしまいましたが、楽しい思い出は今でもたくさん残っています。

2 8


1枚目は霊夢と紫の関係性を描いた絵。 最近やらなくなったデジタル絵ですね。
2枚目は私がニコニコ動画で投稿した動画紹介絵、3枚目は東方とR-TYPEの擬人化風コラボ、最後の4枚目は東方キャラモチーフのオリジナルミニ四駆を描いた絵です。

0 1

そして七駆の面々🐟四人はいつもいっしょ

0 1

日焼け大会のエントリーシート届きました。今年もミニ四駆やります(雨降らなきゃ)
とりあえず降らないで欲しい…

あとは推しキャラと推し麺載せろと言われたので←




2 11


おめでとうございます。

15 60

ログアウトのお時間となりました❗

タミヤさま㊗️#ミニ四駆40周年 本当におめでとうございます✨これからもお子様から大人まで楽しめる の輪が広がるように、コジマも全力で盛り上げていくのでよろしくおねがいします🎵

明日も
よろしくおねがいします。

2 34

反転獣化悪堕ちする幻影ヲ駆ケル太陽の月詠るなちゃんを知っている方と語らう事ができて最高でした☺

7 13

ミニ四駆40周年ですって!?たのしいからもっと長く続けーっ!

6 31