やっぱりアナログの方がそれっぽく見える……

1 13

突然だけど闇の目イキングやるぞ!!(グロ)適当なんですけど工程少ない割にはそれっぽく見えると思う。クリスタで血は全部不透明水彩で顔の赤みはエアブラシ(これはダウンロードした物だったと思う)です

0 3

ここから厚塗りに進化する予定のmnちゃん
練習してあるからそれっぽく見えるといいな助けてドラエモン〜

0 3

疑似立体化したらそれっぽく見えるかしらと思ったけど、簡単ソフト使っても立体的に出来ない私の技術力~~
このYJハルトさまこのまま立体化してほしい~~~3D技術があれば……

0 1

雨宮監督リスペクトで筆絵(デジタル)で牙狼お絵描いたけど、色塗らない方がそれっぽく見える不思議。
あと筆ブラシを使いこなせてない。

0 0

色塗ったらそれっぽく見えるかなって(みえない)

0 3

過去絵のちびきゃらがそれっぽく見えるかも・・・w

0 1

今日はそれっぽく見えるブラシでイーブイ

0 0

【イリヤ落書き】
線が雑でも、ただのアニメ塗りでも、ある程度デッサンとれてて
色トレスと加工かけときゃそれっぽく見える(`・ω・´)g
  

1 11

割とそれっぽく見えるようになったのでは…!

2 25

これからトレスして遊んだ。
制服とかはそれっぽく見えるように頑張った。

0 0

久しぶりにGA2でスキン作ったー!
勢いに任せて作ったからかなり雑ですが、それっぽく見えるかしら

3 8

少し前にあげたドラガリのホムラリュウを手直ししてみた
透過してるとそれっぽく見えるね

1 2

アニマルギアの響、付けてる装備に既視感あると思ったらあれだウォーグレイモンのドラモンキラーがそれっぽく見えるんだ

0 1

逆光という手法が大好物(塗りがお手軽)なので気付いて貰えて有り難い… 私の雑線画でもそれっぽく見えるのでお空一緒に描くのもオススメです

0 14

先月末あたりに話題になっていた自動着色の WEB サービス、ずっと試そうと思っていて試せていなかったので、さっと試してみた。
適当に描いた自分の落書きでも、着色だけでそれっぽく見えるからすごい……
Deep Learning を勉強するモチベが上がるなぁ

0 4

■今日の「CliffEmpire」
適当に都市を建てるだけでそれっぽく見える

0 2

アニゴジのギドラ
適当に描いてもエフェクトかければスケール感のせいでそれっぽく見える説

7 7

そんな訳で完成しました。
間違いのないように言っておきますが下書きペン入れは友人が描いたものです。
塗りだけやらせてもらいました。やっぱ上手い人のだと下手な塗りでもなんとなくそれっぽく見える!いやー勉強になりました。ありがとう友人!

28 112