//=time() ?>
https://t.co/jyo1ZN0RwR もう5時間切っちゃったけど日付変わるまで裸足置いときます。エイプリルフールノリなので裸足のテクスチャべた塗り大目に見て…。鍵は通常と一緒です。
(デジタルで)はじめて絵の具で塗った!!
基本的に線画にバケツこぼしただけのべた塗りしかやらない私だからあまり上手くは無いけど…(..)
綺麗に描けたので自分の中では満足✨
楽しかった!またやりたい。
革命が起きてる😂
③色ぬり バケツとべた塗りペンで下塗り。基本的に色ごとにレイヤーを分け、レイヤーごとにクリッピングして厚塗りします。濃い色をのせる→下塗りの色をスポイト→濃い色の境界にのせる→混ざった色をスポイト→境界にのせる を繰り返して境目をボカシていきます。ボカシはあんまり使わないです
@_online_aurcus_
もうすぐ完成します!
綺麗に描いた線画と、単色べた塗画を送っておきますね♪
この絵は背景なしパターンで、キャラを前面に押し出してみました♪
べた塗りレイヤーとかグラデーションマップとかマスクとか、なんで遠回りな方法で描くのを推奨してるのかというと、仕事で使う場合は必ずリテイクが発生するからなんですよね それに備えてできるだけ非破壊でつくっておくと、たとえばこんな風に原画を損なわずに別カラー出すのも可能になります