//=time() ?>
~今日のボツ作品~
建築関係企業のマスコットキャラクターデザイン。
カメをモチーフに子供に親しまれるようなデザイン募集。
土木建築要素を加えると尚よしー。
ガメラをとクッパをイメージして描いたらパクリ疑惑で玉砕?(もしくは昭和感が否めなかったか...)
#ご意見頂けたらありがたい
アロービデオ、「リング」シリーズのブルーレイBOX(ブックレット付)を発売した3か月後にはブックレットなしの再販版を出してるんだよね…「ガメラ」も同パターンか?
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
洋画を観て、フィギュアを予約し、届いたらそのキャラが出てくる映画を観てる人。オモ写やったりた〜まに絵描いたり。マーベル、トランスフォーマー、DC、スターウォーズ、仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラ、ガメラ、エヴァ、ガンダム……
自分へのプレゼント代わりに、以前友人から借りて読破したガメラVSフェニックスを自分用に古書店で購入。環境破壊によって封印が破られた、マグマ怪鳥フェニックス!対するは正義の守護獣ガメラ!都市伝説や陰謀論、伝承など様々なオカルト要素を組み込んだワンダー溢れる物語で何度読んでもビビるぜ…
何でも1日1本ノルマの71本目は、前夜に観た平成シリーズ第一作目に引き続き「ガメラ2レギオン襲来」を昨夜観た。
今度の敵は宇宙生物。隕石に付着して異星に来訪し、小型の虫のような生物と大型で形状が少し違う虫型怪獣、自衛隊が「草体」と命名した巨大植物のようなものの3つが1セット。
VTuber動画「三重県に来た怪獣を語ろう」を配信しました。
鳥羽市はゴジラ最初の出現地であり、志摩市はガメラ「トト」が生まれた地です!伊勢志摩空港はございません(笑)‼️
宜しくお願いします😊
※今回もふがまるちゃんさん@fugaemonの写真を多数使用させていただいてます😌
https://t.co/jHRz5Jp9nx
ガメラと赤ちゃん
なんだこのあふれ出る端午の節句感は…
最初、自画像として、かわいくない赤ちゃんを描こうと思ったんですが、手元にガメラ(昭和)のDVDがあったのでこの有様だよ!