//=time() ?>
牛トニと尾⚠︎︎パロ
バリタチトニビッチの件で公式ウiサiビッチ(1度も見たことない)のキャラ設定見に行ったらなかなかキャラ被りしてる子達がいて笑った。完全無敵の死刑囚とかまんま牛だし。ボiリiスは狙撃が一流らしい。 https://t.co/1XJuvKs1NK
昔よりも髪のデザイン変えました。
というのも、以前の(前髪に黒丸3つ)は当時大学の友人の猫キャラに憧れて設定してたのですが、さすがに卒業しようと思って今の「耳の裏に黒い斑点」に変えました。
ちなみに元ネタは某ヤマネコの特徴。ワイルドなキャラ設定ということで
5人目を産みました!
こちらの作品の中で唯一の大人のナナさんです!
めっちゃあほみたいな話なんですが3等身キャラ設定なのに子供を丁度3等身にしてしまった結果、大人のナナさんだけ等身を上げることに(笑)
まあでも何とかなる!
こちらの作品はこの子たちでお送りしていきますー-!!!
僕はいつも「プロット→キャラ設定→キャラデザ」と作っていて、前作 #ワールドエンド・サマーデイズ もそうでした。
でも今作 #PJ_haze(仮称)は、ざっくりプロットが見えたらすぐキャラデザしてます。なんとなく。
#ゲーム開発 #characterdesign
#Watamote #絵描きさんと繋がりたい #イラスト #わたモテ
前述通り、絵文字キャラは漫画界にしか存在しない特殊キャラでreal性格分析しても無意味と思ってるが、加藤さんは?「智ちゃんは下ネタ言わない」を真顔で言ったり益々ナンセンスギャグキャラ感強めるが元々こういうキャラ設定だったのか?
武器設定2カラー。
顔アップと表情集をデジタルバージョンで描かなきゃ…イージーポーザーさん頼るよ😁髪型はアナログイラストのトレスで…次のキャラ設定はフォッグかな。ラパンとミカエルのマンガも描く
【魅力的な構図を考える】
なっく(@knuck07)さんによる、構図作りの解説
■ポイント
・一枚絵からストーリー性を感じさせる
・その為には、キャラ設定と関係性から決める
・決めることで構図が作りやすくなる
#絵を上手くする技法書制作プロジェクト
▽詳細はこちら
https://t.co/pZmVKZwYva
あんま増えてねえけど、
作ったはいいけどキャラ設定全く考えてない子たち
作るキャラの傾向が似てくるのをどうにか回避する必要があるな
『Distance~荒野の相棒~』悪党キャラ設定今のところの覚書。描いてくうちにすぐ気が変わるんでアテにはならない
#西部劇 #創作西部劇Distance #荒野の相棒 #Distance荒野の相棒
エイプリルフールの力の入れよう
もはや別ゲー!!!!!
世界観、キャラ設定(全員分ある)、衣装(全員分ある)、シナリオどれをとっても最高〜〜〜!!!
てか今気づいたがフォル学アーサーと妖ファウストの構図全く同じで…うわあああああああああこんな…こんなこと…残酷
#私の推したいまほやく