//=time() ?>
陰影の描き方違いでどう変わるかなーって思ったけどあんまり変わんないかもなー。レイヤー数も変わらないし。色ごとに進めるほうが色味を足すみたいのはやりやすいかもしれないけど、手軽さは陰影先にやっちゃう方?
この間出来た水着ずんちゃんで苦労した箇所
ソーダの透明感&炭酸の表現
レイヤー増し増し(ゴリ押し)で頑張った(ここのレイヤー数約10枚)
かれい氏のあかりちゃん立ち絵、レイヤー数限界まで積まってるということで中身を拝見して唸りを上げてたのですが、その中でも「MANPUKU」という差分の存在に驚愕しましてね。えぇ、「その手があったか」と……
所要時間:線画から着色まで約2時間
これ以上解像度上げられないのが難点ですねー( ´•௰•`)
レイヤー数が増やせなくて・・・
背景は華麗に素材( *˙ω˙*)و グッ!
#アイビスペイント
睦月式ゆかりさんv1.10更新しました!(ほぼ新規絵になりましたので実質v2.0)
レイヤー数が多いので内部ファイルを分けてあります、DLされたらまずは取説を読んでくださいな。
https://t.co/zNcpz10six
文字と装飾1:n棒とでAUTUMN BOOK MATEと表示させようと試みました。
総レイヤー数49になってしまったので、次はもう少し効率的に作りたいですね。
#第8回シンデレラガール総選挙
#壁紙メーカー
#オータムブックメイト
#古澤頼子
#古澤頼子を額縁の外へ
#鷺沢文香
#八神マキノ
レイヤー数が多すぎて死んでるバカだよこんばんは!
これはアハ体験レベルで描き込んだ進捗です!
バガパンが読んでる教科書の内容募集中です。よろしくお願いします。
レイヤー数、主線なし絵画っぽいやつは5枚以内で完結し いかにもデジ絵~が200枚以上使うんですけど出来上がりのありがたみあんまし変わんなくてヌン…てなる
(この絵ハンコ絵ですね!)#罰棄