最近、大阪ディビジョンをとても推しています。好きぴです。
白膠木簓さんが推しです。
好きです。
この絵は三時間かかりました。
楽しかったです。

1 7


アナログonly→約二時間
アナログ&デジタル→約五時間
デジタルonly→約三時間
トレス→三十分
なのじゃ!!!

ん?
時間とクオリティーが一致してない?
んなことは知らんのじゃ!!!

0 0


基本アナログだし、鉛筆だけのが多いから多分10分くらい。動きあると30分。色塗って…となると水彩使うようになったからその時によるかな…
デジタルだと三時間とかは掛かる。

0 3


ピンキリすぎて笑った!!まじでそのときの気分と気力と描き込みによる!!
でも平均したら三時間代が多いかな!

0 14


①40分
②一時間半
③二時間
③三時間
水彩ツール使う時は線綺麗に描かない事多いしはみ出しても気にしてないので基本雑…。

1 8

応援席 遅刻枠

お題「あたためてあげる」(セリフ、微調整可)

柊「コーヒーとは言ってないぞ」
英「そ、それはそうだけど……っ!!」

7 60


落書きは30分~から一時間ちょい。本気絵は三時間~で最高は十時間

0 7


物にもよるね
アナログもコピックとか使って描くと三時間くらい、水彩画だと四~五時間はかかるかな?
デジタルは平均三時間半くらいです

0 3

ご覧の通りです( ^∀^)短くて三時間程度っす

1 8

三時間、12時間、五時間、二時間くらいかなぁ。
描き始めるとはやいけど、始めるまでにうだうだしすぎる。

0 1



シャドウさん二十分
漫画はいつもだいたい二時間
ギルちゃん三時間
シドー君二週間

0 6


最近のは、大体6時間未満なのね…もっとかかっているかt
アイコンで三時間

14 67

大体一時間〜三時間以内には描けるかな🤔
せっかちなんでよっぽどじゃない限りは日をまたいで絵を描くって事ができないんだ…(・Д・)

4 8


ここらへんが三時間くらい
あとはワンドロとか
落書きは一時間以内が多い

0 21


背景適当だと三時間、背景一から作ったり凝ったりするとその二倍以上

2 23


頭の中でより鮮明な完成イメージがあると速い印象🤔 1時間〜3時間くらいかなあ メッチャ物による 悩みに悩んだのは十二、三時間くらいかかってるのも2、3個あった

1 1