//=time() ?>
【C-BOOKS&RECORDS参加作家紹介5】
移木瞬介さん@gorogoro2356
今回は漫画の短編集と児童文学を出品してくれています。
表紙をめくった次のページも、その次のページも表紙で思わず「あれ?今タイムリープしてる?」と思っちゃいますが、中身はもっとすごいです!笑
オススメ!
#CONNECTERS2020
【C-BOOKS&RECORDS参加作家紹介6】
朝(あさ)さん@mo_hu2020
今回出品してくれた作品はイラストセンスやデザインセンスをいかした遊び心のある紙モノ詰め合わせ!間違い探しやトランプ、切符などひとつひとつしっかりこだわって作っててすごい!
オススメです!
#CONNECTERS2020
【C-BOOKS&RECORDS参加作家紹介4】
砂糖ちかさん@sugar_Melty13
今回はなんと7~8年ぶりに漫画を描いてくれました!砂糖ちかさんが中学時代に描いた漫画の大ファンな僕としてはとっても嬉しい!
そして新作めちゃめちゃ良かったです!読みながら「ひゃーっ」ってなるのでオススメ!
#CONNECTERS2020
【C-BOOKS&RECORDS参加作家紹介3】
比良坂さん@evernight_
今回出品してくれたイラスト集は「オリジナルイラストでは初の個人誌」ということで記念すべき一冊!異なる個性を持ったキャラクターたちの背景にある物語を想像するのがとっても楽しいし表情も魅力的!
オススメです!
#CONNECTERS2020
【C-BOOKS&RECORDS参加作家紹介1】
ナカテナさん@nakatena_
今回のコネクターズには新作の絵本を出品してくれています。ナカテナさんが描くキャラクターは時にシュールでとってもかわいいです。絵本も楽しくてとってもオススメ!
あっお誕生日おめでとうございます😊!
#CONNECTERS2020
『わんこ展』🐶作家紹介🐶
2020/9/27(日)- 10/3(土)
2-C 「そ」ブース
Narumi @nr_1b2r
1996 ペルーで生まれる
2019 日本大学芸術学部デザイン学科卒業
主に動物をモチーフとしたイラストやデザインを制作しています。
#わんこ展 #犬 #dogsart
https://t.co/rFPqLgo5bq
《アトリエプレイグラウンド出展作家紹介》
杉浦由紀
繊細に描かれる彼女の作品はホントずっと見てられる。色んな描き方、構図に日々挑戦していて、でもブレない。いつか原画を買いたいの。百貨店での展示ということでグッズにも期待大。
https://t.co/zxswRZ12fS
《アトリエプレイグラウンド出展作家紹介》
Jojo Yan
以前似顔絵イベントでご一緒して、がっつり展示で一緒になるのは初。個展もしつつ色んなジャンルで動きまくってるファッションイラストレーター。描かれる女性が美しい。ご本人も美しい。
https://t.co/nRUhYW5wB2
《アトリエプレイグラウンド出展作家紹介》
kiyoc
フレブルを愛しフレブルに愛されてる作家。可愛さ満点で描かれたワンちゃん達を見るとほのぼのする。今は関東で活動してますが期間中は現場で似顔絵とかするみたい。グッズも可愛いんだよ。プレイグラウンド常連組。
https://t.co/9Rd3CGVY7W
『わんこ展』🐶作家紹介🐶
2020/9/27(日)- 10/3(土)
2-A 「あ」ブース
眞理 @blenheim1992
京都在住、犬の絵を描いています。キャバリアが好き。
#わんこ展 #犬 #dogsart #dog #DFGHarajuku
https://t.co/q9yUW29efc
作家紹介 .13
◇憂有 [@yy_sl]
透明水彩を使用して、儚さと鮮やかさの共存する世界を目指した絵を描いています。
リボンや蝶々などのモチーフを好んで描いています。
今展示では、自分なりの「象徴」を作品に上手く落とし込めるよう、制作したいと思います。
一般参加作家紹介
ITOM
@TOMIA_HK
https://t.co/11AAjhgdGu
イラストを描いてSNSに投稿したり、イベントや公募展等に出展したりしております。
自分の中の感覚や感情など、形のないものに輪郭をつけていく自己表現のなかで、見る人との共鳴が芽生えたら嬉しいです。
#イマとマチとアート
【作家紹介/@ondo_gallery】
橋本佳奈 (@kanahashimoto85 )
京都を拠点に活動する、作家・イラストレーター。
日常生活でのきっかけから、やわらかくてどこか怪しい、物語性のある空想世界を描く。
先日終了した、ミニ展示「片隅の夜話」展示作品をご紹介します。
https://t.co/QyVHOSsLw7
【作家紹介】
優(@yu_blueflower)
兵庫県出身
透明水彩を使い、2017年より関西中心に展示活動を行う。
「透明な感情」をテーマに、花や少女の絵を描いています。
→
〘いろどり展 作家紹介④a〙
ささき ゑびす(@ebisu1983)
絵画作家を名乗ってます。
秋田県内の民俗行事や風景に興味を持って作品の趣旨としています。
各種展示会参加。
湯沢絵どうろうまつり研修生。
一応『いろどり展』主宰です。
よろしくお願いいたします。
サイト:
https://t.co/j0cePKiTPw
作家紹介 .11
◇みづきさく [@midu_us]
「宇宙を夢みる」をキーワードに、もし生まれ変わったら何になろう・・・?
そんな空想や願いを水彩の淡さや墨の密やかさ、植物や生き物、天体、少年少女・・・あらゆる「宇宙」のようなものに託して創作しています。
作家紹介 .10
◇萩原ぎんいろ [@min_illu]
『幻想の中に生きる永遠の少女』をテーマに絵を描き、ペーパードールを作る者。懐古趣味で少女趣味。
アンティークな風合いが得意です。