うちのつい論子史上初の「自創作っぽいつい論子」ってだけあってかなり力入れてるけど、同時にコレジャナイ感が私に立ちはだかる。進捗報告です

0 3

D、史上初となる組曲収めた『狂王』アートワーク&収録曲公開!12/21豊洲PIT公演にて通常盤のリリースも! https://t.co/N8bvLKydCi

24 54

おはようございます💖
相互フォローしております✨
いつも ありがとうございます💕
12月5日 水曜日✨
国際ボランティア・デー✨
アルバムの日✨
バミューダトライアングルの日✨
観測史上初の12月の夏日記録日✨
今日も一日✨
よろしゅうお頼もうします✨

68 188

りぼん1月号発売中です🎀扉イラストは読者さんが考えてくれたウエディングドレスを元に描かせて頂きました💐✨
幸せそうな杏ですが本編はふるあん史上初シリアス(笑)回となっております…!(´>ω∂`)☆


72 535

プリキュアが史上初男の子のプリキュアが爆誕したことがニュースになってるけど既に4年前にアイドルアニメで先を行ってるのもあるんですよね

5 6

アンリがプリキュアになって
プリキュア史上初って明記を誰もがしてて納得いかないんだけど

ピカリオことジュリオも
ルミエルがプリキュアとしての力を与えて変身してたじゃないですか!?
ピカリオもプリキュア目指してなれた〜って感動のシーンを皆さん忘れたんですか!?

3 8

史上初の男の子プリキュアが誕生した事が話題になっておりますが、私のパワパフZ二次創作漫画ではパワパフZの追加戦士に男の子二人組が加わっております。テクノセイバーズっていうんですけど。

2 11

私にとって史上初の男プリキュアはこっちだった件

0 2


こんにちわ。KATO SANです。まさかアンリくんが史上初の「男の子プリキュア」に。絶望からの復活。まさに【蘇る無限の翼 キュアアンフィニ】ですね!

1 14

説明しよう!

アトランタの声優、伊藤あすかさんはアズレンでアトランタ級軽巡サンディエゴを担当しているあの人である!!

作品の壁を越えて同級艦を担当した例はおそらく業界史上初。

5 8

競技プロ齋藤豪さんとしてRMUクラウンを。そしてgousiさんとして天鳳位に辿り着いた齋藤豪プロの麻雀はここから先、きっと麻雀界を沸かせる事でしょう。史上初の現役プロとして、第十三代目天鳳位に辿り着いた麻雀をクリスマスはご堪能あれ。毎週土曜の牌譜検討も面白い!https://t.co/1hvRiE5JBS

2 3

ニュース:『錆喰いビスコ』「このライトノベルがすごい!2019」文庫部門【総合】【新作】史上初のダブル1位獲得!大塚明夫ナレーションのTVCMも開始! https://t.co/1sj0dzuOT9

5 4

【#東京ワンピースタワー ×オバケン】

☠️トンガリ島史上初のホラーイベント🕯
「難破船からの訪問者~蘇りしミイラの呪い~」12月に開催😱

悲鳴と恐怖に包まれたスリル溢れる中ミッションクリアを目指そう🎩👣

🎫前売券絶賛発売中‼️
🔻詳しくは特設サイトをチェック🔻
https://t.co/EDAk8Y3qs1

42 243

この子達が全アーティスト史上初、日産スタジアム3days、ツアー動員数海外アーティスト史上最多1ツアー100万人を達成する子になるなんて….˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.感慨深すぎる....
美しく大きな人になってくれてありがとうございます(つд;*)🙏(何目線か自分でも分からないですw)

353 191

23日公開の「ポリス・ストーリーREBORN」は、2つの時代をまたぎジャッキーが無敵のバイオロイドと戦うジャッキー史上初?のSFアクションなので見た方がよい。バトルスーツや巨大空中要塞も出るぞ。もちろん銃撃戦やカーチェイス、爆発もやり過ぎなくらい、やり過ぎだ。デス・スタントや格闘もあるぞ

8 14

はねバドの橋詰英美ちゃん

個人的に、この子ほど共感できることが多かったキャラクターはさつま史上初めてです・・・と、いうことで先ほど思い立って描いてみました。

知らないっていう人は、是非原作見て欲しいです・・・

5 60

みんな無反応だが艦これ公式のアイコンは史上初、巻雲改二のお達しじゃないのか???

0 1


1966年11月13日は、ザラブ星人の化けたニセウルトラマンが出現したぞ!
ヒーロー番組では定番となっていた「ニセモノ」ですが、TV特撮史上初の「ニセモノ」は、誰あろう ニセ月光仮面 だったのだ!

62 139

【最強バーチャルタレントオーディション〜極〜特典追加】
九条林檎が2019年2月号の『小悪魔ageha』専属モデルとしての活動が決定しました!
バーチャルタレントのファッション誌専属モデルは恐らく史上初⁉️
https://t.co/0EtQhFwH50
https://t.co/c9lCkEMsl2

73 100

史上初の宝塚記念連覇などGI6勝のゴールドシップ。自分が見学に訪れたこの日も見学客からの人気は一番でした。産駒はいよいよ来年デビュー、どんな個性的な馬が出てくるか楽しみですね

7 61