//=time() ?>
『鎧伝サムライトルーパー』
5歳とか6歳の頃、反物がギューンってなる変身シーンがかっこ良くて何かよくわからんけどワクワクしてた。放送期間が1988年(昭和63年)4月30日から1989年(平成元年)3月4日だから滑りこみ昭和でお願いします!
#本当にリメイクしてほしい昭和アニメランキング
化けちゃうぞ!きつねポケモン!!! リターンズ #ポケモン #transfur #へんしん #変身シーン #テールナー #マフォクシー #ゾロアーク #キュウコン #アローラキュウコン #イリュージョン(ポケモン) https://t.co/3c0544LLld
#2018年を振り返る
3月
高校を卒業し、シナモンくんの誕生日に投稿したシナモンくんの変身シーンが、pixivで僕が投稿したイラストの中で一番閲覧回数が多いイラストに!!そして初めてのサンリオピューロランド!
(画像は変身シナモン、空飛ぶシナモン、ミミィちゃん!)
しゅぴきゅあーーーーーがんばえーーーーっっ
というわけで指で描きなぐったシュピキュアです。
加工ボイスなら女の子イメージかなと思ったので変身シーンっぽくアニメ風に描いてみました。
楽しかった…満足です
@kotobajinpei しまむーなら、一時的な変身シーンの演出としてウェーブのかかった髪が大幅に伸びて服装が装着するときには元の髪に戻ってる感じがいいかなぁ
せっかくなのでキュアブライトさんのいわゆるサナギモードのシーンもシャープネス化の努力をしてみたり・・・しかしこの変身シーンは壮大なBGMと相まって本当に美しいわ。(個人的感想)
ちなみにちょうど1年前の新刊はコレです。
すっとぼけた本ばかり作ってましたね…
この変身シーンと名乗りと、決めポーズを
ただ描きたかっただけの新刊でした。