//=time() ?>
心配なんだよっていいですね、彼氏感…((( *´꒳`* )))
小学生の頃、夜の校舎で肝試しのイベントがあったけどベタにこんにゃく飛んできたの覚えてる👻
学生の頃に學んだこと
大人になって
役に立つとかどうなのか
そういうことでは無くて
学校という箱の中で
目立たず過ごす?
皆んな同じ?
個性を無くしてしまうから
これからの新時代は
枠にハマらず
生きたいね
#気ままなぴよこのお絵描き部屋
#肩乗りぴよこ
#ぴよ言の葉
俺が小学校の頃見ていた仮面ライダー、クウガ
今の新成人が小学生の頃見てた仮面ライダー、ダブル
マジかぁ・・・
#カゲロウデイズの日
私が当時中学生の頃にどハマってた作品だし青春だな.....✨✨
中学生の頃ちょうどカゲプロ話題だったしブームだった
小説、漫画、動画めっちゃ読んでたし視聴してた
今も大好き(∩´∀`∩)💕マリー最推し!!
前に描いてみた絵と2枚目から能力発揮時を改めて今描いた
おはツイ忘れてましたこんちゃ〜!
ヒロアカのヒーローズライジング見てました!
他の2作品は見たんですけど、ライジングは見てなかったので…!!
障子くんと耳郎ちゃん最高にカッコよかった〜🙌🏻
小学生の頃から好きなコンテンツが高校生の今でも楽しめるって凄いよな…
そういえば、次帰省した時に、小学生の頃に描いたお気に入りの絵を撮ってくる!と約束していたのをギリギリ思い出して撮った!格好つけてサインなんぞ入ってたので隠さないといけなくて笑ったww今思うと、この頃から二次創作やってたのかwwww
小学生の頃に描いてたファンタジー作品のイラストを描いてみました(´ω`)
今描いてる作品を描き終わったら、多分数年後にこれをリメイクして描く予定です( *´꒳`*)
#漫画家志望さんと繋がりたい
#イラスト
「二つの金平糖」
第3話 スノードロップのステンドグラス
芽衣のいる小学校に転入してきた梨華。その日のうちに芽衣は梨華の家に遊びに行くことになります。
……こういうの、小学生の頃に特有の距離の詰め方かな、と。今回は芽衣視点のモノローグです。
*画像はこんぺいとうメーカー様です!
学生の頃「フルムーン」という漫画をよく好んで読んでいて今でもイラスト等の参考に持っているのですが、昨日上げた武器のデザインもこのフルムーンからきています。
機械仕掛けの武器を好きになったりデザインを考えるようになったのもフルムーンの出会いがキッカケです。