//=time() ?>
前回から詩音ちゃんのデザインを少し変えてます。
角度によって扱いにくい眼だったのですが、描きやすくなりました。
新たな発見もあったので、逆戻りしつつ調整していこうかなと思います。
我流は良くないと思いながら、やっぱり眼は命です、自分にしか描けないものを求めてしまいますね。。。
完成…と、してぇ…
本格的にデジタルで絵を描くのは15年ぐらい振り!
手が覚えているものですね…
22年程前、ガメル連邦の「日替わりポンタ氏」にノウハウを教わり、依頼、我流で試行錯誤して絵を描いてた…
次からも、ちょこちょこ変なのを描いていこう!
Picrewの「我流男青年」でつくったよ! https://t.co/OuJ1qbLFMn #Picrew #我流男青年
Iyo とは特に関係のないお兄さん
(◜௰◝)
#Vtuber好きさんと繋がりたい
#蒼乃火らみ
#イラスト練習中
#ファンアート
なんすかー好き
イラストの練習を兼ねて好きなVを描きました。
我流で描いてるのでアドバイスとか貰えると嬉しいっす。
Picrewの「我流男青年」でつくったよ! https://t.co/6qQOPweJqq #Picrew #我流男青年
うちの子を性別転換するならこんな感じか…(暗めの紺色髪がイイけどなかった)
『garyu』M50号 使用画材:水肥絵の具、岩絵具、墨、胡粉、和紙
自分にとって日本画とは何か?という課題で制作。
いわゆる“日本画材”が使われていれば日本画作品なのか?自分にとってどこからが日本画なのかを知るために、実験としてこの作品を制作しました。
我流で我龍🐉
Picrewの「我流男青年」でつくったよ! https://t.co/YlQZfK9Ery #Picrew #我流男青年
라타샤 만들어보기
Picrewの「我流男青年」でつくったよ! https://t.co/J0UQF9YZuA #Picrew #我流男青年
これはイグラルの立ち絵が間に合わなかった時用に作ってた奴なんですが、分け目が違ったので結局ゼロから描いた