【ハクロウ】Lv.70 白く発光した角を持ち海中を泳ぐ。吐き出す煙に触れた生物や物体は真っ白に変色するという   
最終進化です RTいいねアンケートへの参加ありがとうございました!

26 126

【 シロLv500】
長い長い時を経て、氷の外骨格を持つ巨大な白竜に進化した!尾の先が見えない程長い体にはオーロラ色の鰭を生やし、吹雪のような息は全てを凍らせるという。
最終進化です、ありがとうございました!

582 2506

長い間空けてすみませんでした...!!!最終進化できました!古代文明感出したくてこんな感じになっちゃいましたが、RTにいいね本当にありがとうございました!楽しかったです...😭😭
お付き合いありがとうございました🙏🙏

31 112

名前:灑々(しゃじゃ) Lv.27
ヒレの付け根の部分に爪が生え、さらに背中には捕食器官ができ食べた後はそこに栄養を貯めておけるようだ。


20いいね+RTで最終進化予定でしたが、元のやつを誤って消してしまったのであげなおし。進化直前までいっていたので進化させます。

1 4

ヒネズミLv40
子を産み、群れを成して行動するようになった。
仲間同士の炎をつなげあって体を大きく見せる。
背中の炎の中にはもっとたくさんの子供がいるかも…?

一旦これで最終進化にしますー
時間に余裕があれば、いいね・RT合計60で進化させるかも…^^;

5 3

カエンジシとニャオニクスが描けたので進化前もらくがき
当アカウントはシシコとニャスパーのコンビを推進しています
第六世代・ネコ科・一進化が最終進化・進化形が性別で姿が違う これはコンビ

4 8

遅くなりましたが無事進化しました!
次で最終進化になります、頂いた要素は進化途中なので控えめに入れています。 もちろんその他の追加要素も募集中です!

103 218

ヒコモリ系統シール風画像完成
こうして見ると最終進化の異質感がしゅごい

0 0

紫の炎で燃えているようなリュウグウノツカイのような髭をもち、
複数の剣に見えるような骨の姿から、黒髭の亡霊と呼ばれる。
深海にある財宝の近くに生息しており、進入してきた物を瘴気で溶かし骨の剣で塵にしてしまう。

最終進化です。RT等ありがとうございました!

21 55

モニコくんLV100 いろいろな宝石を作り出すことができ、それを使って巣をつくります。宝石は人が触ると溶けて無くなり同じ場所には巣を作らなくなるんだとか…

いきなりとんじゃいましたがこれで最終進化にします…!RT等ありがとうございました!

78 377


(※修正再掲)
【エルダーゼルネルガ Lv.100】
全身の肥大化、巨大な鱗は一部崩落し、磁気を纏って周囲を漂っている。部分的に色味が変化し、より輝きを増している。前足はその巨体を支えるためか大きく発達したようだ。

遅くなりました、最終進化です!

9 16

【煌翔龍】前足が変化し、ふわふわと空中を漂うようになった。背中の宝石も密度が大幅にあがり、少しのことでは傷つかない。煌翔龍と名付けた。 最終進化です!ありがとうございました~~!! 

11 40

進化条件が達成しなさそうなので、最後にボールで遊んで海に帰すことにしました。あいにく最終進化まで見届けることはできませんでしたが、卵から孵化して進化させられたので満足です。きっと海で優雅に泳いでいることでしょう。ありがとうございました!

3 0

RTモンスターズ、最終進化系の構想を考えています。

0 8

黄色を強めたヒコモリと進化形のホノウモリ
最終進化はデビルマン予定

0 1


皆さん沢山のRTありがとうございました! これにて最終進化、瞳獣LV120です~。

28 128


ちょっと忙しいのでもりもり描いちゃいましたが、60RTまで行けたら最終進化がんばります。100RT行けたらなんか別の物になりましょう。

77 105


生活圏を海中に移した事で翼や脚・角はヒレの様に、尻尾の先には尾ひれが生えてきた。
大きく発達した牙は雄の特徴で、大きいほど雌にモテるらしい。虹色の光を放ちながら海中を泳いでいる。
50RTで最終進化します!!

44 60

ものすごく凶暴で、動くものなら何にでもとびかかる。尻尾と後ろ足の筋肉が発達した。

最終進化までいくことができましたー!!ありがとうございました✨

4 10

Lv.80 複腕が発達し、滑空・飛翔能力がさらに向上した。繁殖期が近付くと体内に蓄えた鉱石成分量に応じて頭部の角が発達し、その個体の力強さを示すバロメーターとなるようだ。
こちら最終進化です。沢山のRT有難うございましたー!

39 91