//=time() ?>
前から気になってたけど、格闘ゲーム全盛期にSNKからプロレスゲームとして「FIRE SUPLEX」がリリースされて、何故このタイミングでプロレス?と思ってたけど、これってCAPCOMから当時リリースされていた「MUSCLE BOMBER」に影響されたとかなんかな?
当時MUSCLE BOMBERは地元でかなり人気でした。
赤ずきん/憤狼のクラッシャー
「片目隠しているから射撃キャラ」と勝手に勘違いしてました
何か他のキャラの影響かと思ったけども
柳生九兵衛→刀
骸→格闘
針目縫→ハサミ
アスカ→パイロット
なんにも関係ありませんでした
#シノアリス_ファンアート
#赤ずきん
【リクエスト絵】
トラストルさん宅の相良 匡さんお借りしましたー!✨
汗の流して鍛錬に励み洗練された格闘術をもって戦う道着姿はきっとかっこいいに違いないと思いました😍✨
試合が終わった後の道着を嗅がせてもらいたいでs(((
おみくんやトウの個人的チャームポイントはここ!✨
原作だともっとちゃんと描かれてますが、口輪筋が発達していて目立つのが非常に良い!👏ブラボー
現実だと、こういう口元は格闘家やスポーツ選手に多い気がします!
え?また口の話かよって?
そうですよ
@Freedom_dragoon 帽子なし、青い部分が水色っぽい、格闘が得意(専用技も物理技)なのが特徴かも。あと小説版の方も…
ゲームとかでも口調は少年系(自称が「僕」)なので、標準は体型含めてそういう子。アニメ版がイレギュラーなヤンキーという(
石垣島の元気印こと仲宗根楽々です😆💕
今年春のVTuberデビューを目指して活動中‼️
ボカロ・ホロライブの歌みた🎤
バンドリ・プリコネ ・原神・ジョジョ等のコスプレもしています‼️
沖縄・格闘技・アニメ・音楽が好きなので、共通の話題でお喋り出来たら嬉しいです✊"
応援よろしくお願いします❣️
#これを見た人は秒でバレる嘘をつけ
女性キャラがたくさん出てくる対戦格闘ゲームという夢、貴重な作品に憧れ描いてますが影響を受けていません。特にプリティファイターという作品には。
ざっくり描いてるユミエちゃん。草壁探偵事務所の事務兼助手で、小柄な女の子だけど格闘技の使い手。
一回描いてみないと変なところが分からないので大事^_^ここからリメイクを重ねるのだ〜
#イラスト #illustration