//=time() ?>
D.C.II Fall in Love
「失恋タイムマシン」 終了
笑えた
まゆき先輩√におけるキャラたちによる自主制作映画
ループを用いたドタバタ恋愛コメディとなっており、配役が基本的に本編と同じだったのもあって、D.C.II本編のノリ感覚で楽しむことが出来た点が大きい良点かもしれない
世の中にはですね。らいとすたっふにメールで聞いて、わざわざ「自主制作ならOK」と。ホームページに表記してもらってから銀河英雄伝説MOD製作をした、じゃばらんっていう人もいるんですよ!!!!
二次創作の歴史が、また一ページ https://t.co/lB8EE0wTr7
D.C.II Fall in Love
「その日、ロボットは夢を見た」 終了
良かった
沢井√におけるキャラたちによる自主制作映画
『人間とロボットの付き合い方』をテーマにした内容になっており、普通に考えさせられるようなシナリオになっていた
このエピソード自体が沢井の成長の証明って感じがするね
D.C.II Fall in Love
「朝焼け色の雪」 終了
茜√におけるキャラたちによる自主制作映画
ドラマ映画でありそうなサスペンスミステリーだったが、ジャンル選びから内容まで茜√の要素がしっかりと込められていた点が良かった
初公開は79年の12月、大阪住みでしたが、京都の公演でセル配布があると前日から寒風吹きすさぶ中、夜の商店街にある映画館の前で震えてたら、プロのオジサンに新聞紙を頂き「これ服の間に入れるとええぞ」と暖をとったことも懐かしい。画像は当時のポスターと漫研で自主制作アニメの為に描いた絵達😅
ラジオに出てくれた森下寿一さんと昔作ったアルバム💿
18〜20歳にかけての私が詰まったCD。
自主制作は想像よりずっと大変で(レコーディングから資金からデザインから)
沢山の人の手をかりてようやく完成した時は嬉しかったなぁ
欲しい方ご連絡ください✉
今なら¥1000(送料込)で愛を込めて送ります🌟
自主制作をTwitterに投稿すると決めてからちょうど4つできたので画像アップ。似たようなものはなるべく作らない方針だったのでバリエーションはあると思う。もう何本かストックできたら動画リールとか作りたい!
[PR]マスタークラス注目セッション!
顔のテクスチャ作成方法
藤田祐一郎氏
自主制作作品「Angel Flight 2042」でのワークフローをベースに、顔や化粧のテクスチャ作成方法、シェーダの設定方法のポイントなどを解説!
詳細はこちら(早期割引20%OFFは19日まで!)→
https://t.co/TsmDRd1Whe
1986年頃の自主制作アニメのイメージボード。陰湿な村で数々の惨劇が起きるという話。「座敷牢」は監督自身の体験と複数の実話を基にしていますが、こちらは完全な机上の創作。結局、自分自身の体験と一体化してない企画はどれも制作意欲が長続きしませんでした。
image board: Hiroshi Harada
TVアニメ「ボスコ・アドベンチャー」(1986年)レイアウト
自主制作8mmアニメ「二度と目覚めぬ子守唄」は、デザイン学校卒業後、アニメの仕事をしながら3年をかけラストの崩壊シーンを追加作画。前年の1985年(23歳)に完全版が完成。次の自主制作の企画に入ります。
layout: Hiroshi Harada
✨オンライン大学祭2020✨
11/7〜11/13まで開催されるオンライン大学祭ですが、競技ダンス部は今回「ドレス展示」と「アクセサリー販売」を行っています!
ぜひご覧ください!
○ドレス展示
4年生による自主制作ドレスをInstagramにて随時発表していきます!→ https://t.co/jHqOvxLpr7
キャラクターデザイン
#アニメ
#イラスト
#オリジナルイラスト
#女の子のイラストだけで興味を持ってくれる方へ届け
#自主制作
授業の課題めっちゃ手抜いて
自主制作に力入れようって思ったのに
自主制作始める時間ないし
(時間ないは言い訳)
体力ないし
結局、授業の課題納得いかずに
力入れるし、、、
作業スピードと要領良くすればいいだけの話なんだよね、、、トホホ😭
公開中の自主特撮『REDRAH2020 LEGO KAIJU TOKUSATSU』に盟友である火炎ロダン(@monstailz)より素晴らしいファンアートが到着!こういうのは本当に嬉しい…。
#自主怪獣映画 #自主特撮 #自主怪獣 #自主映画 #自主制作映画 #ミニチュア特撮 #レゴ #LEGO #短編映画 #tokusatsu #kaiju #shortfilm https://t.co/D138rYYIdS