//=time() ?>
ついでに自動着色で色を付けたBBも作りました。背景は同じ方法で切り抜き、線が薄くなっているのは、線画を乗算で重ねて濃くします。
白目の部分はペイントで雑に切り抜いて、またまた画像クリッピングで直して完成
そこで思いついたのが、自動着色サイトです
ついでに色もつけてしまおうと、ふんどしと肌の色を分けていますが、切り抜くのにジャマになるのでこれはやめたほうがいいです
単純に、必要な部分と切り抜く部分が分かれるように色を指定したほうがやりやすいと思います
イライラすることがあったので飲みに呼び出して飲み屋で不満を捲し立ててるとき、ふと顔を見たら時々笑いながら聴いていた人が思いもよらず優しい目をしていてドキッとさせられたあの子がみた彼を描きました。なミゲイザ
(そして自動着色してもらいました)