画質 高画質

私が言っても説得力ないんだけどガッチガチに調理側で好き👩‍🍳

79 426

顎の資料を発見してから初めて挑戦したんだけど、以前よりかなり説得力が増した気がする…

0 2

一時期話題になってたのでご存知かもしれませんが「86-エイティシックス-」お薦めです。

マヴラブオルタ並みに切羽詰まった世界観と丁寧な戦闘描写、説得力のある心理描写でハラハラドキドキさせられます。

かなり簡単に味方が死んでいくのでそこだけは注意が必要ですが…

0 0

一つ前の絵になりますが恒例(w)のイラスト解説。
今回はドレスのディティールアップ編ですね。
オリジナルが気に入らないわけじゃないです。あのシンプルさのまま、絵として説得力をもたせる自信がなかったのです😅

https://t.co/jCEWsg610F

3 12

狼が統べる地。それぞれ群れを束ねる長同士の契りの物語。

ビリー先生の圧倒的な画力!美しく生命力の漲る表現に心奪われる。
そして、神秘的でありながら説得力のあるストーリーが素晴らしかったです。

雄々しい狼たちの不器用な恋に胸が熱くなった。惚れ惚れ


先生

0 17

パース定規使ったのとそうでないのとでは場面の説得力がだいぶちがうなあ…すごいなあ

0 22

ぼくたちは勉強ができない20巻
できない娘たちの勉強×恋愛譚、ifストーリーの4人目。明日の夜の小妖精、√小美浪あすみが収録。
他よりも短編としての完成度が高い印象。2人とも職業としての役割が明確だから、行動のバックボーンとして説得力が強い。
キャラに頼らないストーリーの魅せ方が良かった。

0 2

茂木健一郎著「クオリア入門―心が脳を感じるとき」読了。我々の五感が心の中に醸し出す独特な質感=クオリアを糸口に、脳という物理的実体に心が宿る機序を考察する。科学的な細部には立ち入らないため、心を巡る哲学的論考という趣きが強いが、著者自身の熱意が伝わる議論は刺激的かつ説得力がある。

0 3

リビングルーム飛ばして仮にシスウォでこれがあってもこの作画じゃ説得力皆無だろ!

0 0

サムライスピリッツ
剣劇もの格ゲーの草分け。武器を使っている説得力充分の強斬りの破壊力が爽快だった。何気に斬り・素手・蹴りの技が弱・中・強それぞれあるという凝りっぷりが好きだったな。時代劇知ってたらニヤリとするネタもちりばめられている。個人的には続編は要らない。

0 0



「デッサンもパースも拙くても」

久々のFA投稿!
絵を描くオウガくんにぴったりな歌詞割りなのも相まって、より説得力ある素敵な歌唱でした...!

歌ってくれて本当にありがとう。Paintër これからもたくさん聴くね!

12 69

説得力ないよつぐみちゃん!(でも好き結婚しようしました)

5 15

「ゲド戦記」

ジブリ作品で監督は宮崎駿ではなく、息子の宮崎吾郎が務めた作品。

映像や音楽、終始暗い雰囲気は良いものの、原作を大幅に圧縮・改変した影響で、あらゆる点の整合性や説得力不足感が否めない映画...。

https://t.co/McoVqrdWtW

0 48

CoCシナリオ『火点し頃の蜘蛛踊り』
運とKPの粋な計らいによりHO4、無事生還いたしました!
我々は特殊な着地をした班らしいけれど、ダイスの神様に導かれるような、出目に裏付けられた説得力のあるエンディングとなりました。よいドラマをみせてもらった!ありがとうございました!

0 3

一晩寝かしたら良く分からない構造になってたんで再戦。面白みは無いけど何となく説得力が在るような無いようなものになりそう。ちなみにこの機体はヒトの動きを完全再現する設計思想では無いと公式設定にあるので、俺設定上、腕には肩直下の「軸回転」を敢えて盛り込んでいない。ぶん殴り特化となる。

3 5

今年の目標は🥂をカッコよく描けるようになること
🥂が宝石級美形じゃないとひふどに説得力(?)がなくなるので…

0 2

10月 自キャラ リベンジ(放棄)

10月 唐突な初音ミク(経緯不明)

2月の出てきた💦 自キャラ
    アニメ絵を目指してる

11月 自キャラ バイオリン実装前に

以上。

彩色は淡い方がアニメっぽい とか
背景で説得力増加 とか
目的にあった拡大率で線描く とか
学びを思い出す。

0 7

今日は1月2日。3時間半くらいで完成。
アニメ的な骨つき肉を体温で加熱調理するウチの子。
最近瞳の輪郭をぼかすのが流行ってるらしいので試してみた。光源と影を意識して描くと立体感に説得力が出るのだが、やってみると中々難しいね。#ユウキングの日々精進

11 49

【スノップ効果】

浦「入手困難であればあるほど欲しくなり、容易く入手できるものに対する関心は薄くなる。という心理的効果です」

淀「人間は相対的な価値に振り回されるってことか」

浦「私は振り回されません」

淀「……説得力あるな」

2 42

悪夢にうなされるあすかは全12話の中で2回出てきますがいずれも原作と違う・・・順番が違うのです
例えば4話での悪夢は原作では沖縄編 第8話です
アニメ版の順番の方が説得力があっていいですね
そういった地味ながらも原作からの良い改変が目立った第4話です

0 0