画質 高画質

明日11/22は新刊発売日です。
ラインナップをご紹介します。

『一九四五年夏 最後の日ソ戦』
 中山隆志

ポツダム宣言を受諾し武装解除を進める日本軍に、ソ連軍が襲い掛かった。孤軍奮闘した守備隊の知られざる戦いの記録。
〈解説〉庄司潤一郎・花田智之(防衛研究所)
https://t.co/3BUysi15AA

5 11

平田選手、誕生日おめでとうございます🎉🎂
6人タッグの防衛ロードも楽しみにしてます🔥

9 30

発売三周年おめでとうございます!
今でも自分にとって大好きで大切な作品です。

66 134

幾重にも絡む時間軸。それが、ユーザーは虚構だと薄々気がついても何故?と疑問符をシナリオを進めても増え続ける。そして最期に真実のまとまりを見せる。そんな考察の体験が素晴らしいものでした。

18 32

地球防衛軍の擲弾兵に似てるから描いてもらったよ(???)

()

1 10

怪生物にふっ飛ばされるビークルの
フリー素材です

42 163

10度めの防衛、おめでとうございます✨🎊✨
クリスマス仕様の朱里選手を描きました🎄🎅🎄

 

https://t.co/hKiZ2OyUu8

1 7

トニー「ビックリさせてすまんね😅。コイツは最近、俺が設計・開発した小型スタンガン『リトルライジン』だ。こうしたお店での防衛用に、良かったら一台、検討してみてくれよ。お値段もお手頃だぞ?」
ホムラ「この他、ウチでは家電も扱ってるから、何か必要、或いは修理が必要な時は是非にってね😊」

0 2

四足歩行要塞と
ハイグレート・タイプ3ドローンの
イラストです

54 192

アルスナ
アヤカが大量の血液を浴びる、または血を失う、意識を失う等、他危機的状況に陥ると変化する姿。胸元の傷からユニットに類似したコアがせりだし生成したエネルギー、魔力を供給を開始。さらに能力が上昇する。防衛人格の様なもので、アヤカと違い口数は少なく殺意は高い。

0 8

やっぱ防衛おもんねえ

0 1