セティーとレトロとクロックがかわいいんじゃ~~~


誰にも心を許せないからセティーにとっての家族はこの2機だけなんだと思うと
辛いことあった日も嬉しいことあった日も知っているのは2機だけ…(今後は3機になるけど)

13 45

FF4のバルバリシアもそうだし、DQ4のマーニャもそうなんだけど、やっぱり適度に筋肉質で締まったヘルシーな体型が好き...

多分、お腹に線が入っててくびれてるけども足はしっかりしてるって人が好きなんだと思うおやすみ😴

0 5

多分調整ミスなんだと思うけど、クロウちゃんに新衣装着せるとキレてるセリフ言いながらも口は笑ってるので正直めちゃくちゃ面白い

2 4


EPISODE 16『信条』

「まあ古代にバイクは無いですからね」

「警察官だからじゃないのよ。一条くんは一条くんだからああなんだと思う」

「リントにとってその甲虫は神様の使いって事みたい」

「お母さんの病院、電話は8時までみたいですよ」

「看護婦長が病気しとっていかんがや」

33 75

落描きホセくん(求道ver.)
求道のホセくんしっぽが生えたり消えたりしてて、多分短い方は間違いなんだと思うけど貴重な姿なのでそっちにしてみた
落描きやしええやろ🙄

10 33

2、ノイン・ケーラ
いやなにこの可愛い子。永遠に甘やかしたい。怠惰なのに本気出すととんでもないことできるところも良い。ぐーたらなのにこの歳で賢者なのは真の天才なんだと思う。そしてこの細身。折れちゃいそう。ぐーたらなのになんで太らないのか。賢者の知見は体型の維持もできるのか

0 2

私多分、双循のこういう顔好きなんだと思う。(公式では絶対しない顔)

2 22

きっと今こういう事なんだと思う

0 5

まるで指定制服なのかと疑うくらい(他の学生を見れば違うと分かる)いつもジャケット・ベスト・ネクタイを着用して、恐らく髪をワックスで固めているピーター・パーカー。60年代の「ダサいやつ」の表現なんだと思うけど、今見るとめちゃくちゃオシャレというか、プレッピーなスタイルに見えるな

25 74

実は差分の中で満面の笑みって感じの顔が一番苦手…。多分絵柄の問題なんだと思う…。
そんな私が今までで一番上手く書けたのがこれ。二度とこの顔を描ける気がしない…。

0 2

夏至のアクセサリー考えてたのと髪レイヤードにする塗り方試したかったのと。将来こんな風になれたらいいなぁという夢の中なんだと思う

1 2

そういう意味では、普通に男女のアニメ「TARI TARI」が、私はものすごく好きなんですけど。私的になぜなのか百合妄想がはかどる作品なんですけど(そういう描写少ないのに)。好きな理由は、女の子達が男子に一切の興味を示してないからなんだと思う。私はこの2人で妄想考察するの好き…マイナー…

0 0

そうなのー!他のカットがないから背中側はみるこの独断と偏見で作ります!!つかこれなんだと思う?まったくわからん!!!

0 1



素敵なタグをありがとうございます😊
ワンピース系のイラストは全体的に好き。描いてる人の癖が好きなんだと思う

0 17

赤松明日葉
気に入らないことがあるとカバン投げつける僕っ娘暴力女子高生
登攀1クリしたので忍者の末裔かなにか
野生児なんだと思う

0 1

あれこれと別のこと脱線しながらやってます…。
FF14のフレさんたちのアイコンを描きつつ、真くん絵を描きつつ。
真くんはだいぶ色塗りしてると思うけど、だんだん気に入らなくなってきたのでちょっと描き直し。
眼鏡がなんかダメなんだと思う……。

0 4

子ども達がのびのびと外で遊べる社会は平和なんだと思う。早く大人も子どもも自由に外出できるようになるといいナ✨
  

11 101

2010年のこの頃から何も変わってないので性癖なんだと思う。

0 1



高山くんの女装について。理想と現実。

絶対こんなんだと思う。

9 38