//=time() ?>
マンガ家が漫画を描くまでの話と、
ブログを書くことの情熱と、
佐渡島の編集者としての姿と。
「会社に入れなかった僕はいま、会社でマンガを描いている」羽賀翔一 @hagashoichiによる #コルクのブログ 。ぜひ!
https://t.co/RmuyYgTEX1
コルクの社内で原稿をかいていた『ダムの日』、本日『昼間のパパは光ってる』と改題して単行本がでました!!
それにあわせて著者の羽賀翔一 @hagashoichi がブログを書いてますのでぜひ〜! #コルクのブログ
https://t.co/RmuyYgTEX1
『今日のコルク』を社内で描いている漫画家、羽賀翔一(@hagashoichi)が明日発売する新刊『昼間のパパは光ってる』によせて、7年前にはじめてマンガを描いたときのことからを振り返ります。 #コルクのブログ 更新!
https://t.co/RmuyYgTEX1
2【アンソロ詳細】
タイトル:でーじかりゆし!お兄さんが祝ってあげる♡
A5/116P/成人向け/会場価格¥1,000
各会場数量限定でコルクコースター&マイクロクロスのノベルティがつきます。
成人指定のアンソロとなりました為、18最未満の方はご購入できません。
【雑貨】「小さな仲間(お顔)コルクコースター」に新図柄!
「ミーアキャット(改)、ウサギ(ネザーランド・ドワーフ)、パンダマウス」
ミーアキャットは、初期より少し大人顔に(ΦωΦ)
増えてきた仲間達。もっと増やしたい仲間。いっぱい並べたい(*≧艸≦)
ロバート秋山のクリエイーターズ・ファイルを渋谷ヒカリエにて生で体感してきた。ブログを更新しました。 https://t.co/4ht42qatkZ @さんから ロバート秋山の憑依芸ライブ、秀逸でした。#ロバート秋山 #クリエイターズファイル #コルク
Web業界からコルクへ転職!
出版社などに近いイメージを持たれがちなコルクですが、最近入社したひとの多くは「エンジニア」です。最近きたメンバーに、転職してカルチャーショックを受けたことを教えてもらいました。#コルクのブログ更新
https://t.co/ZHsfqF24xf
@xpippix314 コルクちゃ〜〜ん!お誕生日おめでとう!お酒が飲める歳だ〜!素敵な一年になりますように🎉
背景は誕生日色のタイガーリリー色です(コルクちゃんぽい)
カフェのコースターは丸型のコルクコースターの予定で、全員書き終わったので人安心。使いまわしの絵は基本ないようにしたいのでガンバル。伊月くんのをサンプルでこっそり
麗音です。
……椿さんにまた怒られました。
だから、久遠さんが買ってきてくれたコルクボードに椿さんを全部飾ります。
……ずっと身につけていたかった。圧を。