画質 高画質

やったー‼︎‼︎‼︎楽しみです‼︎

97 620


ここ数年で1~5を履修しました🥹面白かったです。

16 97

ドラクエの日という事なので(?)三年位前に描いたDQ VIII衣装の天地雷鳴士霊夢と盗賊魔理沙をリメイクしてみました。




23 84


まぁ悩んだけど、ふっかつのじゅもんをメモしなくてよくなったことや性別の概念が驚いたこと、色々思い出深い。

4 22

らしいので前にも載せたと思いますがFC版ドラクエⅢの思い出深いエピソードをw
確かスーファミ版は女性商人を置いていっても迎えてくれるのは女性商人だったような…Wii版でやってみるかな🙃
ちなみにドラクエⅠに限って言えば姫を助け出して城に帰る前に宿屋に泊まったときの字数制限

1 11

ドラクエ38周年おめでとうございます
思えば超可動ガールのベルノアさんは半分くらいがドラクエでできている人だった
ドラクエが5、FFが2、その他3、くらい

63 228

本日はドラクエの日です。(2回目)
本物の勇者あらわる…!

310 2029

ドラクエ世界の剣術が敵味方で共通だったら。自分がやりこんでる技の予備動作と同じ行動を敵もやってくるので、先読みしてパリィ!とか分かりやすくていいのでは?という妄想。ごく単純に、モンスターが人間と同じ動きしてるのが愛らしいという利点もある気がします。

5 16

大人が子供たちに教えてくれたこと。

ドラゴンクエスト38周年

5744 28994

ドラクエに育ててもらったんで、ドラクエの日と聞いたらやっぱり初めてプレイした3を描きたいじゃないですか

0 22

今日は「#ドラクエの日」だね🐉誕生37周年みたいで…。えっ、あたしは生まれてないから🤫💦事務所のスタッフにあたしがドラクエの登場人物だったら「ローラ姫」かな〜話したらスタッフが「ゲスピサロ(デスピサロ?)」か「ゲスターク(エスターク?)」ですねって言われたぁ…。全然違うじゃない😇💢

18 127

今日は「#ドラクエの日」なんだね🐉誕生37周年みたいで…。えっ、あたしは生まれてないから🤫💦事務所のスタッフにあたしがドラクエの登場人物だったら「ローラ姫👑」だと思うと話したらスタッフが「ゲスピサロ(デスピサロ?)」か「ゲスターク(エスターク?)」て言われた…。全然違うじゃない😇💢

0 2

本日はドラクエの日です。
ククク…。

472 2718

お昼ですにゃー。今日は「ドラクエの日」にゃー。1986年5月27日に最初のドラクエが発売されたのにゃー🗡️ ぱふぱふともふもふはなんか似てる気がするにゃーっ!✨

25 196

最初のドラゴンクエストは私が東京に出てきた翌年だったなあ。
アニメーター初めてすぐにファミコン買ったけど忙しくてあまりやってなかった、がドラクエを買った時は翌日の仕事を休んだ記憶が。
という事で唯一のドラクエラクガキ。
昔、仕事で描いた記憶はあるんだけどな。

159 734

今日はドラクエが発売されて38周年。
当時は小学校低学年でした。
自分がドラクエデビューしたのはⅢからだったかな~。

915 5360


私の思いいれあるのは4だなぁ♪
過去のエッセイ漫画もぶら下げとくので是非是非❤
現在開発中のゲーム発売されましたら、この体験談も含めてリニューアルして続き描きます♪

面白かったらフォローやRTお願いします♪

5 14