# mmd

モデルを話せるには意外と多くモーフをいじならなきゃダメみたい 

0 6

陸奥守吉行モデルの不具合を修正・更新しました😃
https://t.co/TJDDVFJAcY

主な修正点
・防具パーツが壊れていた点
・目の☆モーフで不要なテクスチャが見えていた点
・「toon調整」周りのモーフを使うとモーフ名称と実際に反映されるモーフが狂う点
・内番の身長が他より小さかった点
続→

103 204

昨日の夜中に言ってた表情モーフを実践するとこう

9 43

モーフ増やしてたぶん完成したかも。

3 22

今日のしおんさん
ウエイト塗りだいぶ進んでモーフも調整中^^

10 16

モーフ入れはたのしい

7 53


基本的なモーフ出来たんで、ほっておいた服を仕上げていきます。
・・
よし!(よしじゃねー!!)

5 12

白目部分の影が描き込みだから置いてけぼりになって変になる~!問題がとりあえず解決できた感。(影は相変わらずの白目部分に描き込みですが、UVモーフで影の位置を変えて、瞬きモーフと連動して動いてる風に見せるためにグループ化してます)

0 1

モーフの数値を半分くらいにすればほろ酔いにできます。

0 4

傷跡が赤すぎたので色調整しました。で、このモーフどのタイミングで使うん…?

0 4

硬派なワルな330もモーフ3つでこうなります(笑)

0 2

セットアップを諦めた人間のモーフ確認という名の遊び。

75 266

うーん八重歯…八重歯の位置調整するモーフを入れればいいのか…

24 94

モデリング初挑戦のアクセサリモデル、MMDで表示できたー!モーフも動いた!テクスチャは仮なのでこれから描き直すけど、とりあえずどうだろうか…!葉とつるはくっついてないし、ウエイト塗りも剛体も何も無いけど置物としては使えそうかな…?

0 2

ちょっと法線編集に挑戦中。Latミクさんにある輪郭線用ポリゴンや影消し用ポリゴンを削除していくと左の用な影が出来るので、法線編集で影の出方を調整。顔の構造がシンプルになった分表情モーフを追加しやすくなるかも??

0 4

(主にマインドに)ちょっと余裕ができたのでモデ進めたよ。
コスに厚み付けたり耳のテクスチャ塗ったり指の形整えたり脚調整したり軽く表情モーフ入れたり。

0 1

薬研の顔大好き民が通ります三(卍 ˘ω˘))卍あと下半身も大好きです(おい)
この前のやつのポーズとモーフ変えただけだけどな…

84 343

実は基礎的なボーンはもう組み込んである。
後は物理演算とモーフ、ウェイト調整がスムーズに終わってくれれば言う事ないがw

58 129

ひざまる進歩。
思ってたより似てないので似せるのはあきらめて好き勝手調整するよ。
まぁあと不具合修正とモーフ調整だけの予定ですが。

11 62

ネコミミは撤去した!ざっくり材質設定ができたのでMMDにもってきてみた!これから髪とか顔とかテクスチャを塗り替えるよー└(:3」┌)┘
口角キュっと上げるモーフを作ったがうちのあおえ似合わないのう...

17 33