//=time() ?>
ぽむちゃん描くのは次が2回目(画像は初描きぽむちゃん)。ぽむちゃんの誕生日である3月1日は私の誕生日でもあるので、実はぽむちゃんを初めて知った時から勝手に親近感わかせてるキャラだったりします(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
なので誕生日絵はラブライブとは関係ないけど私の好きなとあるものモチーフにしたい!
>RT
いやほんとにこれ楽しかった…あっ絵チャやってる~参加してみよ~レベルの気持ちで参加したら画面に推しカプがいっぱいあってほんとに幸せだった🥰ハートとばせたりなでなでできるの初めて知ったな~ありがとうございました!
ポケットに入れてる時にロック画面勝手にスクショされてたんだけどoスワイプのロック画面(端末が勝手に出してくるやつ)にアイアンマン出てくるの初めて知った…
子どもがこういう生き物だってこと、私も育児して初めて知ったんだ。(2~3歳の頃はこんな感じだった。我が家の場合ですあくまでも)例のマスク推奨の件、年齢明示しない形になってホントによかったな…って思いながら描きました
#育児イラスト
今更ながらもののけ姫、安藤さん20代の仕事だったんだ… いま検索してたら初めて知った、君の名はのキャラ設定の絵もすごく良い https://t.co/0NssKGj4yV
みのさんとオーシャンフィッシングからドマ城お散歩。みのさんも無事にサメ取れて誘った甲斐がありました。「拳を突き出す」が初めて活用出来てこちらも大満足。ドマ城にデカイプラグがあるの初めて知った!
皇黄リリエさんを初めて知った方へ。
非公式wikiでは、皇黄リリエさんのプロフィールやこれまでのエピソードなどをまとめています。
皇黄リリエに興味を持たれた時や、推しのコラボ相手を軽く知っておきたい時、公式再生リストと合わせてぜひお使いください!
▼wikiリンク
https://t.co/jslIwIqX1o
『Jerry Fielding/The Gauntlet』
イーストウッドのジャズ好きは有名。これはジョン・ファディスとアート・ペッパーをフィーチャー。でもここではフランク・フラゼッタのイラストが一番カッコいい!フラゼッタの名前を初めて知ったのは『プラレス三四郎』なのよね
#ジャズミュージシャンのサントラ
TKSubさんから、Humble経由でCailcoをプレゼントしていただきました!
初めて知ったけど、バンドル形式でお得にゲームを買う事で、病気と闘っている子供達へのプレゼントにもなるみたい!
バンドルのゲームは個別に今回みたいに友達にギフトもできるらしい😳
TKさん素敵なゲームと情報をありがとうー!
男女兼用ファッションを調べ始めて初めて知った事。
私「臨也くん、男女兼用ファッションだったのか!!」
追記。
臨也くん、初めて描いた。
この前初めて知った『スーパーロボット マッハバロン』のとってもイカすOP曲。オイラがカラオケで歌うとしたら多分こんな感じというラクガキ(笑)
#うちの子