//=time() ?>
もうすぐ夏至。
騒ぐのは妖精だけではありません。
前夜の祭りで焚き火をする中世での理由の一つに、ドラゴンが飛んでこないように、というのがあるそうです。寄って来て空中で乱交を始めるので(汗)こぼれたもので泉や井戸が汚されないように…と。
どんな想像力!
夏至の時期に年に一度しかみれないストロベリームーンをさくらねこの森公園と一緒に撮影してきました😻月光浴をしてリラックスし、さくらねこちゃんにもあえて凄く幸せなひと時を過ごしました😻
#ストロベリームーン #ストロベリー #満月 #さくら猫 #さくらねこ #公園 #猫
https://t.co/ZcTgHR2V6O
今夜はストロベリームーン🍓 アメリカ圏での呼び名だそうです。夏至近いと月が低い位置にあり、赤っぽく見えることもあってそんなふうに呼ばれるらしい。
月を見て恋愛運アップをもくろむハートです。
駆け抜けた1週間、設営準備などで体力がキャパシティを越えてしまい
昨夜は短いツィートだけでしたが
[夏草短篇集〜夏至の夜の幻燈茶会]
主役のmelancolia storytellingさんを
はじめとしてバックヤードで関わってくださったキャストの方達のおはなしをもうすこしお話したいところです。近いうちに*
6月の夏至近くの満月はイチゴのように赤く染まって見えるそう。
それが本日6月17日の満月「#ストロベリームーン 」🍓🌕
恋を叶えるパワーがあるとも言われているみたいですね…(///ˊㅿˋ///)💓
#StrawberryMoon #苺月 #今日のYOUちゃん
17日射手座満月、22日夏至。さらなる意識の目覚めと解放をうながす一週間。サインに気づく。理想を描き、そこにフォーカスし続ける。 https://t.co/CjeThoWKSz
6/22から今年も旧小澤家住宅で漂着物、貝殻の展示をさせていただきます。
22、23日は大人気の夏至祭も開催なのでそちらついでにぜひ漂着物の小さな展示も楽しんでいただけたら嬉しいです♡
猫魔術。夏至の頃になると猫の国へのゲートが開くというのですが、具体的な情報は乏しいのです。以前も触れましたように、猫の国で一番歓迎されるのが身寄りのないおばあさん。すでに猫の国に帰っていた愛猫が、よければと迎えにきてくれるのだとか。絵はカルデコット。
梅雨入りだそうでございます……!
昨日までピーカン照りだったのがウソのような雨天……!
でも、実は昼の時間が一番長い夏至があるのもまた6月!!
という訳で(?)ヘッダーも雨天仕様に切り替えました!後ろの紫陽花たちは地面のpH(酸性度)で色が変わる、リトマス試験紙的な存在らしいですよ~
【明るい時間】のお知らせだよ!!!
本日6月4日(火)の大阪は、日の出4:45、日の入19:07で、明るい時間は14時間22分です!!!
みんな、夏至まで体調管理しっかりね!!!
\夏至カレーフライヤーできました!/
今年のフライヤーは、お手軽に夏至カレー旗がつくれる仕様だよ!
端っこを切り取っておうちの爪楊枝に巻きつけたら完成!
例年設置してくださってるお店さんには近日中にお届けさせていただきます!グッズご購入の方には同梱して発送します!
#夏至カレー
#夏至カレーT ご予約は、いよいよ明日5/27(月)23:59まで!!!
「夏至まつりT」は2019年新作!
イラストレーター umaoさん @shimauma0 描き下ろし!
「夏至カレーT」はお馴染み定番柄!
各家庭に1枚はあるやつ!(!?)
レディース限定で「ゆるT」もあります!
https://t.co/eK5jGTOnA2