//=time() ?>
メイキングの静止画完成図はこんな感じです。
個人的には左のパリッとしたのが好きですが、右のように髪に光を透かせると透明感が出るので、お仕事先等では好まれます。
いつか支部につぃったーろぐとかやるのが夢です。夢見てたいんです。夏祭のせいでそんな時間ないんでらくがきしかない…そもそも、らくがきと言えるレベルなのかも怪しい。おかしいな、脳内ではいつも完成図((白目
夏コミのA&J製ブランケットのイラストです。生地がライクトロンにバージョンアップしてスベスベになる予定なのですがパイル生地の完成図がよくわからなかったのでサマーブランケットではない普通のブランケットで入稿してます。
ラフと完成図を上げようと思ったら残ってなかったので描いてました~(´▽`) 説明【最初空を見上げている堀川君が書きたかったんですが、急に名探偵ヤゲンという言葉が脳内に現れ、こうなりました】
@k_sidou96 自分はある程度のところまでは線画の下に色を置いていって、完成図が予想出来るようになったら線画の上から厚塗りでゴリゴリ描き進めています~。伝わりやすい様に手のところだけ厚塗りしてる画像貼ってみます!
鶴丸さん完成図。
用紙はArt spiralスケッチブックのマルマン画用紙厚口(156.5g)
絵の具はぺんてるさんの固形水彩(VACANCE)です。
#私の絵柄で見たいとうらぶキャラいますか
ネームが描けなくなってるのであって絵が描けなくなってるわけではない、と思う
むしろ下書きやラフは前よりずっと速い
たぶん大雑把でも完成図が想像できるようになってるからだと思う
ネームでそれができるようになるにはどうしたらいいの
紫完成図~!
今回は完成したら19時頃にアップするみたいな形を取って見るよ!
19時すぎたら翌日の19時とかにしようかなーとか思ってます