//=time() ?>
1枚目が今回のコミケサクカ、2枚目が人生初のサークル参加時に描いたサクカ(およそ5年前の博麗神社例大祭)なのだけれど…。
上手くなって…るか微妙なラインですねこれ。
クリステルが手ぶれ補正などを使っても、永遠とブレを解消できず、連写したところ撮れた気が抜けたエリザベスの失敗写真から状態がいいものを選んだという脳内設定w
カメラ好きだから微妙に似せず、ずっと作り込んでた...
E1-2【第五艦隊札】
戦1空2軽1駆2/高速?
サダと蒼龍飛龍はサブ アブーンはサブありきでメイン
初手の空襲と潜水マスとボス前水上艦マスと微妙に怖いところが複数ある
重巡棲姫は柔らかめで壊にならないので割りと御しやすい ラストのみ決戦支援有り
左右対称機能使ってみたが非対称部分との切り替えが割りと面倒くさい、あと何かの拍子に座標が微妙にズレるバグが有る
#私はここまで成長しました見た人もやる
←2011 2024→
成長してるかは微妙だけど
フォビドゥンは線シャーペンで描いてた。ブリッツはペンタブ
線をペンタブで描けるようになったの割と最近なんです。
塗りはまさかの当時から変わらずPhotoshopCS5
喜多ちゃんのサイドの毛の解釈について
今後は忘れないように一旦(今更だけど)ちゃんと考えてみた。
が、やっぱり微妙に定まらない…というかサイドで結んでいる部分も干渉する気がしてきた。有識者教えてくれ…
@shitake_k_b_ そんな君には乙女が紡ぐ恋のキャンバスがオススメ!
序盤に3つだけ選択肢が出てきてその選択肢だけでルートが確定するから後はオートで全編聞き流せちゃうんだ!
メインヒロインルート以外微妙って所に目を瞑れば普通に良作だし安いぞ!
何故中学生の頃のゲジさんは微妙にキモいキャラデザを生み出すことに長けていたのか.....
👇中学の頃の絵(クリーチャー)
コミケのサークルカットこれで提出してる!!
ネット用カラーバージョンがファイルが微妙に大きくてサイトに登録出来ない(ノД`、)