【温泉宿どうでしょう】 薬湯の薬の調合ということで極力露出は避けました 腰のポーチには薬匙・すり鉢・すりこぎ、背中のポーチには簡単な薬草等が入ってて、比較的簡単な調合はその場でできるように…いや、すり鉢はいんねぇよこれ。 

0 3

 遅くなりましたが  村外れに1人で住む少女。両親を亡くしている。薬草を売って生活している。時には旅人を泊めることも。心優しく、涙もろい。爬虫類や虫なんかもニコニコして触る。好きなものは花と生き物全般。

0 0

桔梗の花言葉
【従順】【貞節】
一時期ブームになった陰陽師、
安部晴明の家紋は【晴明桔梗紋】と言われ
この桔梗の形から
とられていると言われている。
薬草にもなる花である事から【桔梗紋】に
使われたのかも知れない。
咳止めなどに効能。

3 3