本日9月18日は「かいわれ大根の日」です。
1986(昭和61)年、日本かいわれ協会がかいわれ大根をPRするために制定。9月は会合が開かれた月で、18日は8の字を横にして1を立てると、かいわれ大根の姿に似ていることから


 

2 19

おはようございます☺️
今日は です🌱
育てていた かいわれ大根がこぼ丸の頭からもっ😮💦

4 79

おはようっ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝☀️
今日は だよ✨
今日も一日頑張ろうね.°ʚ(*´˘`*)ɞ°.

2 29

本日もおはよ卯咲です👋
9/18は… 🌱

9月は会合が行われた月で、18日は「8」の下に「1」で「かいわれ大根」の形になることから🌱
サラダに入れたり活躍していますよね✨
かいわれ自体をしっかり味わったことがないので味わいたいと思います₍ᐢ..̮ ᐢ₎

71 270

今日はかいわれ大根の日です✨
サラダで食べようかな😋

2 47

おはわた〜💖

今日は9月18日 金曜日です✨
きょうは  なんだって〜💕

かいわれ大根ってかわいいよね!にょきにょきしてて!にょきっ!

今日は23:30から配信するね〜〜❗️

5 43

本日9月18日はかいわれ大根の日
8を横にして1を下に描くとかいわれ大根に見えるという理由から、日本かいわれ協会が9月に発足されその第一回目の会合にて、9月18日がかいわれ大根の日に制定されました。

289 957

9月18日(金)

日本かいわれ協会(現:日本スプラウト協会)で記念日を制定した会合が行われたのが9月だったことと、
「∞(8)」の下に「1」でかいわれ大根のような形に見えることから、同協会が記念日に制定。

一番初めに好きになった野菜がかいわれ大根だった気がします。

0 7

おはようございます🦜
四つ葉のかいわれ大根
見つかるかな(ღ˘⌣˘ღ)🍀

113 989

おはようございます🐣

今日はかいわれ大根の日

4:30にアラームセットしたのに今起き上がった…やっぱり朝は苦手🤤

コーヒーいれたらブログ書くぞー💪

今日も無理せずぼちぼちいきましょ🐰

穏やかな1日になりますように🌼



2 50

9月18日


他に

しまくとぅばの日
「満州事変」勃発記念日
シュライヒフィギュアの日
蘆花忌
露月忌

等など...




7 31

ジェイシルとかいわれ大根のつづき
育てたカイワレ大根に情が移りつつも心を鬼にして調理して🐬におすそわけする⚔️

0 8

かいわれ大根たべたべイナチャン

1 6

3月末頃から、かいわれ大根育ててます。ちょー簡単に育ちます。
種はダイソーで買いました。(2こで100円なのでブロッコリースプラウトも購入)

5 15