今日は「パ(8)ールミ(3)ルクティー」の語呂合わせで です🧋
パールミルクティーはタピオカミルクティーの別名です!✨

数年前の社会現象ほどのブームは落ち着いて、
片手ドリンクの定番としてすっかり定着した感じがします🐥🧋✨


22 124

今日は「パン(8)ツ(2)」の語呂合わせから です🩲🩳
大切な人にパンツを送る日とされています🎁

今年も、ぼくの自慢のこのパンツを、みなさんにお見せする日がやってきました!!!🐥🩲✨


29 148

今日は です💧⛲
水資源の有限性、水の貴重さ、水資源開発の重要性について関心を高め、理解を深める日です✨

水の精霊・きじまろディーネです🐥🧚‍♂️💧

私たちの生活に水は不可欠。
大切に使いましょう😌✨


21 123

今日は です🎵🎶
1877年のこの日、発明家・エジソンさんが蓄音機の特許を取得したことにちなんでいます。

ぼくは蓄音機で音楽を聴いたことが無いんですが、どんな音がするんでしょうか??🐥
レコードもよく知らないですが、興味はあります!🤔✨


15 112

今日は です🌸👢
1912年のこの日、「明治」から「大正」へと元号が改元されました。

「令和」の今よりもずっと前の時代…
どんな時代だったんでしょうか??🧐

タイムスリップして行ってみたいです!🐥✨💨


19 95

今日は です🍲🥣
七福醸造株式会社が制定した記念日で、社名の「7(しち)29(ふく)」の語呂合わせです。

白だしは、色の白い醤油にだしの旨みが入った調味料で
色をつけたくないお吸い物や茶碗蒸しに使うのが定番らしいです!🐥✨😋


22 122

今日は「7(しっかりと)2(ニキビを)7(なくそう)」の語呂合わせで
です🧴😃✨🧼

モコモコ泡でやさしーく洗って、しっかり保湿することが大事!

と、妹のきじめろに教えてもらいました🐥✨
顔を洗うとさっぱりして気持ちいいです!😆✨


25 122

今日は です👻

1825年のこの日、江戸の中村座で日本の代表的な怪談「東海道四谷怪談」が初演されました。
有名な「お岩さん」が登場するお話です🐥

ひゅ~どろどろ……
うらめしや~~~……🐥👻

(みなさんに少しでも涼しさをお届けします😨)


30 161

今日は です🍧🧊
かき氷が別名・夏氷とも言うことから「なつ(72)ご(5)おり」の語呂合わせです!

みなさん、今年はもうかき氷を食べましたか??👀

ぼくはアイスは食べているんですが、まだかき氷を食べていないことに気付きました!🐥🍧💦


19 130

今日は です📗

代表作に「羅生門」「鼻」「アグニの神」などがあります。
作品に「河童」があることや、生前に河童の絵を描いたことから、河童忌と言われています。

今日は、静かに読書をする1日にしようと思います!🐥📗✨


19 129

今日は です🥵🌡️

2018年7月23日に埼玉県熊谷で41.1℃を観測し、これが日本の歴代最高気温の1位を記録しています
(2020年8月17日静岡県浜松でも同じ41.1℃を観測しています)

猛暑の日は、可能であれば外出は避けた方がいいと思います!🐥💦


20 125

今日は です
下駄の寸法では七寸七分というように「7」がよく使われること、下駄で歩くとその跡が「二二(22)」に見えることが由来です!

いつも履いているこの下駄が、ぼくのお気に入りです!🐥✨
カランコロン音が心地よくて、夏は涼しいです!


18 135

今日は です
1897年7月、現在の東京大神宮の拝殿で、初めて神前結婚式が行われたという記録があります。

当時の結婚式は新郎の自宅で行うのが普通でした。

🐥👰< ふつつかものですが、どうぞよろしくお願いいたします😌


22 140

今日は です🍔
1971年のこの日、銀座三越内にマクドナルドの日本1号店がオープンしました!✨

当時はハンバーガー1個80円で、開店初日には1万人以上のお客さんが来たそうです👀

ぼくは、ベーコンレタスバーガーが好きです!
🐥😋✨🍔🥬🥓


28 148

今日は です🍑
日付は「百百」をモモと読み、この日が1月1日から数えて200日目に当たることから。
全国一の生産量を誇る山梨県の桃をアピールする記念日です!

とろける食感と甘ーい香り
かじるとじゅわっと果汁があふれてきます!
🐥🤤🍑✨


23 143

今日は です📚
1841年のこの日、イギリスで絵入り風刺週刊誌・パンチ(ロンドン・シャリヴァリ)が発刊されたことにちなんでいます。

新人漫画家・きじまろ🐥✒️
アニメ化もして、世界でも大人気になるような大ヒット漫画を生み出します!!!✨


16 117

今日は です🕹️🎮
1983年のこの日、任天堂が家庭用ゲーム機・ファミリーコンピュータ(通称:ファミコン)を発売しました

最近はニンテンドースイッチの有料サービスで、ファミコンのゲームが遊べるんですよ!🐥✨


25 127

今日は です🏥🔎
1954年の今日、現在の国立国際医療研究センターで初めて「人間ドック」が行われました。

人間ドックの「ドック」は船を修理する設備である「dock」が由来らしいです!🚢

ぼくも大人になったら、人間ドックを受診します!🐥


21 145

今日は、7をレンゲに、11をお箸に見立てて
です🍜🍥🥢

ラーメンは春夏秋冬、いつ食べても美味しくて大好きです!🐥✨
味噌、醤油、塩、豚骨、白湯も美味しいです😋
トッピングはメンマが一番好きです!

みなさんもラーメン、お好きですか?🐥


26 159

今日は「7(泣)9(く)」の語呂合わせで
です😢

ぼくは最近、ディズニー映画「リメンバー・ミー」を見て感動で泣きました🐥😢✨

涙を流すことは、リラックス効果があるらしいです!

つらい時、悲しい時、嬉しい時…
どんどん涙を流しましょう😢😭


21 98