コメット怪獣ジャイアン
・子供たちとは仲良し。ドラえもんのジャイアンはこの怪獣から付けられた。
・首輪で人間サイズにさせられているが元は巨人族。
・個人的に凄く思い出に残ってるエピソードです^^
・怪獣の目から出る光線でビルを突き破るマネキン!

0 0

金属人間メタリノーム
・元は100年前に惑星探査に向かった緒形博士の作った助手ロボットだったが宇宙バクテリアを浴び怪物化した。
・高い知能を持ち、博士を1日10分だけ生き返らせて頭脳を吸収する。博士は生存する時間が短いので長い年月でも生きられた。

0 0

パシフィック・リム
・映画館でも見て、怪獣マニアには好評のようだが、自分はあんまり。。
・イェーガーもカイジュウもデザインがゴチャゴチャし過ぎてる。カイジュウというよりクリーチャー。
・暴風雨の中や夜の市街地での戦いはテレビで見ても分かりずらかった。

0 0

今日これ見てたら霧子なのに胸大きくてドキドキして過呼吸起こしそうになった

3 18

バズったわけではないけど、お気に入りで何より今でも仲良くしてくれてる人達がこれ見てた!とか、褒めてくれた思い出の絵たち。
松を描き始めてから絵を描くのが楽しくなって、辛いし苦しいこともいっぱいあったけど楽しかったなぁ…😇😇

3 9

これ見てたら、みっちりねこに見えてくるんですが…
え、可愛い…

0 7

20190327
新大久保で鶏丸ごとの参鶏湯を食べた。美味。処方されてる漢方との食べ合わせの是非は謎だけれど、免疫力低下中の人におすすめらしいのできっといいはず。一瞬乗った山手線新車両のテレビ画面の多さに驚き。これ見てたら乗り過ごす自信あるわ〜、三周くらい。

0 0

20代が通ってきたというか平成初期生まれがもしかしたら通ったんじゃないかなと思われる土6アニメ集←
好き嫌いは別れそうだけどこれ見てたぜって人いるかな??

0 4

2繋がりでこれ見てたけど湊友希那に触れるとこが足から手になったのか、今井リサ...

0 1

これ見てた人いないっすか

0 1

これ見てたらカツカレーが食べたくなってきた

0 0

癒しだ

これ見てたら疲れなんて知らない!

1 22

作品名「食いしん坊」。
本日ご売約して頂いたのお客様のお言葉。

「この作品いいわあ。
これ見てたらダイエットがんばれそう。
だって犬もお預けくらって頑張ってるんだもん。俺も頑張るわ。」

誰かの役にたつ作品になれたことが
こんなにも嬉しいとは…。🙏🏻

明日は年内最終日です。

12 31

「コンタクト」
・「Cosmos」のC・セーガン原作なんでとてもサイエンス色が強いSFドラマ。
もう4度目くらいの鑑賞だがやはり面白い。
・26万光年の彼方で見たものは?
・出演者に「エイリアン」のジョン・ハートにトム・スケリット、知っててのキャスティングなら流石。

0 0

昨日はこれ見てた~「ギフト」
・ギフト、それは天からの授かりもの。霊能力を持った主人公が殺人事件の解決に協力するのだが・・。
・友人のとんでもないDV夫にキアヌ・リーブスほか配役は豪華。
・サム・ライミなんで、スパイダーマンのメイおばさんやガミガミ編集長も出演。

0 0

これ見てたら久し振りに食べたくなって買ってきた。小学生の頃は毎日のように食べてた記憶…

0 3

昨日はこれ見てた~「ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険」
・桃白白って悟空が初めて出会った強敵って気がする。ブルーを瞬殺した舌攻撃が忘れられない。
・この頃はジャンプ連載とテレビいっしょに見てました。
・アラレちゃんが出演するのが楽しい。

0 0

昨日はこれ見てた~「ノウィング」
・ノウィングとは知ること。タイトルに意味あり。
ニコラス・ケイジが主演なんでメジャー感ある。
・序盤のオカルトな雰囲気に引き込まれるが、後半はSF、最後は終末映画に。
・旅客機墜落と地下鉄脱線シーンの映像がかなりの迫力です。

0 0