//=time() ?>
岩崎書店「こんな子きらいかな?」シリーズ3巻出揃いました。
たんじあきこ『いじわるちゃん』、山下賢二&中田いくみ『やましたくんはしゃべらない』、ごろう&死後くん『ごろうのおみせ』。居場所がない、馴染めない、あぶれてしまう、そんな思いを抱えている子ども達に。
https://t.co/QiN7GO4qeN
岩崎書店「こんな子きらいかな?」シリーズ。『いじわるちゃん』『やましたくんはしゃべらない』『ごろうのおみせ』。いじわるちゃんのみ発売中。やましたくんは11月10日頃、ごろうは12月です。居場所がない、馴染めない、あぶれてしまう、そんな思いを抱えている子ども達に。
https://t.co/QiN7GOm16l
京都 nowakiでの『やましたくんはしゃべらない』原画展、本日終了しました。ありがとうございました!
11月9日(金)からは、目白 ポポタム shopスペースにてミニ原画展が始まります。どうぞよろしくお願いします。私は初日に在廊する予定です。
詳しくはこちらをご覧ください
https://t.co/9381yuYEiz
『いじわるちゃん』『やましたくんはしゃべらない』は岩崎書店「こんな子きらいかな?」というシリーズの絵本です。クラスで馴染めなかったり、つい偽悪的にふるまってしまって孤立してしまったり…自分が学校や子供の社会が苦手だったので、かつての自分のような子供たちに捧げるつもりで作ってます。
『やましたくんはしゃべらない』原画飾りました。中田いくみさんの原画、本当に繊細で美しいです。描きおろしも素晴らしいので是非見に来てください。あとは絵本が届くのを待つのみ。明日20日、京都nowakiにてスタート。初日2日目は中田さん在廊されます。
『やましたくんはしゃべらない』(岩崎書店)の原画展で、去年出た漫画の単行本もちょっと販売します(サイン入りオマケ付き)
2018年10月20日(土)~29日(月)
京都 nowakiさん(@nowaki32) にて
私は初日20日と21日に在廊します。
詳しくはこちらをご覧ください
https://t.co/hEZb8X21A4
次回の展示のお知らせです。
中田いくみ @ikuminakada
絵本『やましたくんはしゃべらない』原画展 /nowaki
10月20日(土)〜29日(月)OPEN : 11:00~19:00 *期間中無休
日本と台湾を主な拠点として活躍する画家・中田いくみさん、その絵本発刊記念原画+作品展を開催。
#やましたくんはしゃべらない
絵本『やましたくんはしゃべらない』の元になったエピソードが収録されている『ガケ書房の頃』(夏葉社)重版されたそうです! とても素晴らしい本なのでぜひ。個人的には中高生に読んでほしい。絵本の元エピソード「初めて人前で話したこと」は下記サイトにて公開中。
https://t.co/r08Nd5XeOF
【原画展のお知らせ】『やましたくんはしゃべらない』(岩崎書店)の絵を担当しました。11月の刊行を記念して原画展が始まります。
2018年10月20日(土)~29日(月)
京都 nowakiさん(@nowaki32) にて
私は初日20日と21日に在廊します。
詳しくはこちらをご覧ください!
https://t.co/hEZb8X21A4
【京都府 イベント情報】「ホホホ座」で10月20日(土)に『絵本『やましたくんはしゃべらない』刊行記念トーク「やましたくんは しまだくんとしゃべる」』が開催されます。
https://t.co/F5fRygPBYL
京都nowaki、10月20日〜29日は『やましたくんはしゃべらない』(作・山下賢二 岩崎書店)原画展が始まります。中田いくみさんの原画、とても繊細でほれぼれ見入ってしまいます。絵本原画の他、描き下ろしの関連作品も展示販売致します。絵本の先行販売も。初日2日目は中田さん在廊されます。
【予約開始】絵本『やましたくんはしゃべらない(オリジナル特典:やましたくんのしゃべらない直筆作文付)』中田いくみ:絵、山下賢二:作 学校で一度もしゃべったことがない山下君。作文を発表することになった山下君は、ラジカセに録音した声を流して発表したのだったhttps://t.co/hR6oBMsEVW
【ブックトーク:「やましたくんはしゃべらない」】
●日時:10月27日(土) 15:00~
ゲストは、京都「ホホホ座」の山下賢二さん。
山下さんの子供時代のエピソードを題材とした絵本「やましたくんはしゃべらない」(11月刊行予定)を中心に、さまざまなお話を伺う予定です。どうぞお楽しみに!
<特報>山下賢二『ガケ書房の頃』の特異な子ども時代のエピソードが10月に絵本になります。『やましたくんはしゃべらない』(岩崎書店)。絵は中田いくみさん。これにあわせて原画展とトークイベントも開催。やましたくんとしまだくん(夏葉社)が子ども時代を振り返りますhttps://t.co/EeigVvzTnV