あたりちゃんの左右非対称な前髪が個性とこだわりを感じて好きってなる。

0 13

漁村ってどこか郷愁を感じて好きです。
岡山だと映画ひるね姫の舞台下津井がそんな感じです。😁

1 3

「携帯電話」の影響で「固定電話」が生まれたり「電子書籍」の普及で「紙の本」が生まれたりする現象がすきなんだけど古備前もちょっとそのニュアンス感じて好き…備前に対する古備前みたいな…
前に描いたこれもBIZEN型が主流の世界で後から初期型が発見されてKが追加されたという裏設定があった…😌

26 157

結月ゆかり (ボイロ)

実況を見て、初めて声聴いた時は衝撃的でしたねぇ…(素で人間の声かと思った)

実況者の数だけ顔があり声がありキャラがあるから、総じて好き

0 2

シオンちゃん、夜に駆ける510万再生おめでとう‼️✨🥳㊗️🎉
サビの流れるような感情表現が、静かな歌い方なのに凄くパワーのあるサビに感じて好き!
ラスサビのイラスト変化、曲の盛り上がり、他より力強さ溢れる歌い方の3つが合わさった時の何とも言えない感動は何回聴いても味わえますね✨

0 8

1日1ガチャ【1172日目】
星3『アトラス院』

巨人の穴蔵と言われるように名前の由来は、空が落ちてこないように支えてる巨人アトラスからきてるんでしょうけどその名前を冠する事にした経緯を妄想すると「私達が世界を背負うんだ」って気概と使命感みたいなかっこよさを感じて好きです。

6 42

ちょいちょい変わってるけどほぼ間違い探しみたいな感じ
総じて好き

2 23

この顔の女がこう笑うの、個人的にギャップ感じて好き

2 6

ご要望に応じて好きスタンプ作りました😂
まだまだ皆さんの欲しい文字スタンプ募集してます!

1 13

かずきのHAEのポーズ、かずきの内にいる総士を抱きしめているように感じて好き

32 206

成長感じて好きなので過去絵も載せちゃお(ヘアピンは消えた)

0 1

中山・レタス・サスペンション氏のファンアート
発言の端々に人の良さを感じて好きです

2 60

一部分だけ映るとじゃっかんドレスっぽさもあって美しいなと思ってたら直後に両方映って王子になるのずるじゃん…なんだこのイケメン
2枚目なんとなくヴァンパイア特訓前の雰囲気を感じて好き

0 0

デッキ7個目
『閉ざされた黄金郷への門』
この門は通さぬぞ_(゜∀。_)⌒)_カエレカエレ
烙印融合展開パターンA~Dまで
状況に応じて好きなの使おう_(。⊿°」∠)_

0 1

❤️坂田さんHAPPY BIRTHDAY!!❤️

歌う曲で雰囲気がガラッと変わっているように感じて好きです
配信でも、ツイートでも、等身大の坂田さんが見れて日常が楽しくなりました!
これからも大好きです!!




0 3

レオニ関連のイラストでたまに
イラスト内に「レオニード」の文字が
隠れてるところに遊び心感じて好き🙂

571 4817

たくさんのはぁとが付いた衣装!!
この衣装の佐藤はネイルしてなくて初らしさ感じて好き…🥰
💛💝💛💝💛💝💛💝💛💝💛💝💛


35 82

シオンちゃん、神っぽいな10万再生おめでとう~‼️🥳🎉🎊
「もういいぜ~」と「おっきいね~」部分の表現の変化が新鮮さを感じて好きだったり、「憧れちゃう!」の語尾の抑揚具合が凄くかわいくて好きだったり、好きなポイントが多すぎる凄い作品だと思います。
これからも大事に聴くよ!

0 13

そういえばミラベルと同時上映の短編『ツリーから離れて』も凄く良かった。監督も公言している通りジブリの影響をモロに感じる手書き風2Dアニメーション。時代と共に子育ての方法もアップデートしていこう、負の伝統を子供に受け継ぐなかれというテーマ性も時代を感じて好きだった。

17 73

このシーンの龍馬表情も相まって拗ねてるように見えてめちゃくちゃ末っ子みを感じて好きだって言う落書き

1 9