◆昭和55年第36号週刊少年チャンピオン掲載。第15話『機織る乙女』より。
理美ちゃんです💦下手の横好きwみっともないww 
 ... https://t.co/VruDZLhvL0

7 24

七夕という事で、すくらっぷ15話 機織る乙女より 桜井光代さん 

10 37

スクランブルエッグ作りながら小山田いく様を思い出してたが御作は『すくらっぷ・ブック』で、「スクランブルエッグ」は臼井儀人様、柳沢きみお様、一条ゆかり様だった。記憶が頼りにならない

5 43

この前ザックリと落描きした『すくらっぷ・ブック』の迎麻紀に色をつけた。


3 7

すくらっぷ・ブック 晴ボン 
原作にもあるしw

3 29

コミックではちょうどマカロニほうれん荘を楽しんでいた時かな?
この後、すくらっぷ・ブックが始まって、小山田いく先生の絵柄を模写するようになり、本格的に漫画を描きだしたんです(;´∀`)>"

それ以前に私が描いてた漫画は人間じゃ無かったからなw

0 2

 
「すくらっぷ・ブック」の校長先生 
中学生の晴ボンたちにまざってはしゃぐ、かわいいおおじいちゃんでした

6 10


旧暦の七夕は小山田いく先生のすくらっぷ・ブックで晴ボンとイチノが叙情性か合理性かで食い違う場面が好き。
彼らは対立する時も相手の分野を貶めるのではなく自分の得意を最大限に生かそうとするから良いんだ 

(例:晴ボン「秘技十八歳未満おことわり!!」)  


9 38

エアスケブ祭り二人目は日生ちん(@akashinakakeru)からの御依頼ですくらっぷ・ブックの坂口とかがりちゃんだ!!!
なんか小山田先生より吾妻先生寄りになった気がするが気にしない。

9 35