画質 高画質

いにしえのめじろと桜の絵を掘り返してきました!☺️

2008年→2025年

15 122



リビングにはクーラーがあるが俺の部屋にはクーラーは無い。
この数日、涼しくて助かる。
俺の部屋にはクーラーが無いので、夏は窓を開けっぱなしだ。
開けっぱなしの窓からは外からの喧騒が聞こえる。
大声で泣き叫ぶ幼児の声も聞こえる。

8 50

私は2024年4月28日から今の先生に師事しておりますので、この真ん中の投稿(2024/4/26)が独学最後の作品ですね。可愛いなと今でも思います🐰💕独学で大枠を叩き上げ、プロの下で磨き上げ。私の場合はそういう道を進んできたのだなとしみじみ。

7 66


推しの初描きと並べてみました〜なつかしい✨️

←2022 2025→

103 1243

ヨハジにサイバーパンク似合うって言われたからよく知らんのに描いてみたやつ。
ナイフ持ってるからアサシンっぽいけどナイフ握った手で殴ってくる物理系脳筋。

11 104

ブックケースのデザインも最高になったから見てほしい 背表紙跨って裏まで全面オーロラ箔押し https://t.co/HPAdKh72ld

19 166

# 独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
←2025
2010→
デジタル(2025)とアナログ(2010)という差はあれど、動きとか立体感の捉え方は進歩している筈。
これもひとえに無限にデッサンを修正して試行錯誤できるデジタルから得た恩恵が大きい。

31 165

大阪にできてたから覗いてきたよん
ぐらのぬいだけ無かった(血涙)

0 5

アニメ塗でやってたやつで比較(同じ作品を書くのが比較してやると一番楽しそう)
他の方の独学のやつ見てたららしいよね!

←2020年 2025年⇨

2 18