育成開始できるくらいにはなった
以前なら青7とか使う気なかったけど、もう勝たなければいけないというわけでもないので、なんなら石効率も考えちゃう

0 0

順調に行けば2月中頃に頒布開始します。
加筆に加筆が重なって6万字超となりましたが、内容はさほど超大作というわけでもない。そんなシナリオです。

6 6

祈願絵というわけでもないけどなんか描いてたゆるっふわな鍾離先生。

2 4

稲荷宮蓮之介(イナリノミヤ・レンノスケ)
APP19の美少年御曹司。怪傑倶楽部のリーダー的存在。ナチュラルに「僕に出会った女性の8割は僕に惚れてしまう」発言をぶちかますが自惚れというわけでもないっぽい。
まだまだキャンペーン序盤。がんばろうね!
通過シナリオ/怪傑倶楽部義勇奇譚(CoC/HO狐)

1 3

なりたい子が王になれるというわけでもないし、予言もなんかちょっと嫌な感じだったので、これから子どもたちがどうなるのか、不安。
他のラインの話は、オフィス探索→オズの国に辿り着いたバフキンの冒険(絞首刑執行のところで続く…って、気を持たせすぎでしょう!)や、

0 0

ところで私は別にライスシャワー推しというわけでもないのに
作風的にネタにしやすいからか色々描いてしまう傾向があるみたい

11 39

何に使うというわけでもないが

2 14

何に出すというわけでもないけど~…。

0 8

なんとなく書いてみたお酒の強さ比較
真→飲めない(年齢的にも)
橘先生→嫌いではないが弱い
葉月→記憶なくなるほど酔うこともあるのでものすごく強い、というわけでもないが飲む量もえげつない
小田切→ザル。でもそんなに飲むわけでもない

44 1098

『BLOOD ALONE 4』(高野真之 著) を読み終えたところです メチャクチャにおもしろいというわけでもないのに、キャラの配置が絶妙でやめられない。 https://t.co/ancUVhxokc

0 1

今年めちゃくちゃ絵を描いたというわけでもないですが描き納め。
質問ぶち込むだけして回収しないのもなあ...という気持ちなのではろいんりんかーさんです。多分ドラキュラで満場一致してた。

1 1

潮見 渉(CoC)

体力には自信のある15歳。読書も好きだし考え込むこともあるので、脳筋というわけでもない。
夜に星空を眺めるのが好き。

この季節に見ると何か寒そうなので長袖着せたい。

0 1

新連載二話目なのでまだどうなるかはっきりわからないけど、今のところ昔の仲間の葬式を端緒に大学時代の特美(特撮美術)サークルの思い出を辿る話。
主人公が特美に人生かけちゃってるやばい人生観の持ち主で、別段それが生計の道というわけでもないのに異様にストイック。

0 0

何かもうちょっと違うな…と思って修正してみました!
絶対に濃い線が必要というわけでもないのか…
工程は多かったですが、色がふんわりしていてとても満足しています(^^




6 37

気が早い
別にお年賀コーデというわけでもない(多分)

0 3

自分が考えたわけでないし、面白いというわけでもないけど…

0 2

金時は鬼女と龍神の子供
鬼と龍の血を引く怪童丸
その出生からは非人間でしかないが
伊吹童子との出会い、頼光の教育、温かい平安の民達のおかげで確かに変わった坂田金時

怪物はどこまでいっても怪物……というわけでもない好例 https://t.co/npMxURHUKS

101 407

クリスマスにとグリーンサンタココネとトナカイアルファを描き始めて20周年だからというわけでもないけど,グリーンサンタココを描いてみました.

7 36

C99A新刊
「択捉型のおおみそか」サンプル
A5/16P
あらすじ
 おおみそか。海防艦達の部屋では択捉の号令で、大掃除がはじまりました。なんというわけでもない択捉達の年の瀬をお楽しみください。

委託場所:木曜日南も26b「レモンの花咲く場所」

78 132

2周年記念というわけでもないんですが
あたらしい立ち絵になりました

3 18