//=time() ?>
脱稿。全74p
エレキトリカルは飛んでいる以来の長尺です。
とはいえ、今作は優雅な終末世界の船旅物です。ゆるーく楽しんでいただければ幸いです。
ダイタルトロイタ5
実は週3日自宅近くでパート始めてるのですが常にクタクタでクタクタです。。かつて週5日フルタイム駅までまあまあ遠いのにテクテク歩いては電車通勤して8時間も9時間も10時間も全然興味ない仕事し続けていた自分を心底褒めてやりたい。しかし皆それを何十年も。狂ってる。生きるためとはいえ。
https://t.co/0cr7ReGKZD
https://t.co/GrgoO54Jm8
今日の更新は八幡の部屋でベッドの上で励むいろはすです
普段と違うセリフ回しを考えるもののなかなかむずかしい
全裸だと気分的に描くの楽とはいえ服を着せるのとさほど作業時間は変わらないという…
今月あと数枚いろはす一枚絵を投下予定です
とはいえこのハルトマンさん(↑)、やっぱり観ていただきたいのは渾身の力を振り絞って描いたわき…
っっj、じゃなくって、おk、おかおっ、お顔💦‼️
ちなみにこの時期は素手でルーク・ケイジを投げ飛ばせるぐらい強いノーマン・オズボーンさんですが、いくら強化されてるとはいえ、致死毒を吐く上にこんなヤバイ目つきなトキドキさんとベッドインできるんだから、やっぱりタダモノじゃないですね。
何か妙なトコで器の大きいオズボーンさんですよ。
ほぼ色使いが一緒な2枚を選んでみました
pixivのユーザー検索でXと同じアイコンのやしゃまるのイラスト投稿の最初の方を見てみてください。
まだ下手とはいえ画力が段違い平行棒で驚きますよ。
←2022年 2025年→
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
ペイシェントハラスメントネタを見て思う
自分が傷つくだけで済む暴言暴力は(ダメとはいえ)もう慣れてしまったけど
利用者・家族、そして国から喰らう拘束禁止や尊厳を盾にした理不尽な暴力は
いつまで経っても慣れないぼく
こういうのが介護職の離職率を爆アゲしてる気がする https://t.co/aCMuuMMLuS
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せよう ←2009年 →2025年
描き始めのころと比べると変わったなぁ
とはいえ描き方が変わっただけで根本的なところはそこまで変わってなくて草
なんかいちゃいちゃしてる太国。
国くんは細見とはいえ身長が同じくらいの成人男性(肉弾戦もそこそこ強い元マフィア幹部)にタックルされてもビクともしなさそう😌
2000年オペ漫画前後編合体本に向けて加筆修正やってます
CPもGも足りないため、スターティングゲートの3D素材が買えず手描き。こういう作業に一番虚無を感じますよね……その場で課金して買えるようにしてほしい…
そして時間なかったとはいえ修正前のゲートのガタガタ具合笑う
とらのあなで通販予約が始まりました。
イース1の長編ストーリー本は1~5巻まで。
フィーナ本やYs1&2短編集も復活させました。とはいえ種類をそろえたかっただけですべて少部数しか作っていません💦
MSX2版イースを元に描いてます。興味のある方は是非読んでみてください☺️
https://t.co/GIpufU8muj
ブラロア比較画像(旧作)です。何度も出してますがちょっと極端に表してますのでエンタメ参考までに…。
見栄えは右、生態寄りで個人的に好みなのは左、でしょうか。とはいえどちらも良き獣人だと思います!