//=time() ?>
これはこの前メーカーで作ったメメモリ時空の岡山の警察官4人(百瀬桂介・古論歩一・荒楽井小豆・百瀬柾)ともうどこにもいないはずなのにどこにでも憑いてくる百瀬あずさ
(こちらお借りしてます:https://t.co/PM3rVXhPFQ)
ついんて-ちゃん【ツインテちゃん】
彼女は意思を持つ自己観測する「シュレディンガーの猫」存在自体が あやふやな國鉄の世界を跳ね回る一匹のチェシャ猫。彼女が自分を認識する限り彼女は どこにでもいて どこにもいない。
どんな場面にも出せる便利娘。
#表情練習し隊 第十回「動揺」
河童兵助で表情練習。次はもっとかわいい河童描きたい…!
Q:なぜ兵助は動揺しているのか
1.うっかり竹谷の尻子玉を抜いてしまった。
2.学級に驚かされた。
3.タカ丸さんがどこにもいない!(沈んでる)
4.頭の皿が潤ってしまった。これはクセになりそうだ。
皆の知ってるテツは…もうどこにもいない……
顔半分隠れてるのは途中で描くの面倒になったとかそういうのじゃないからなッ!
#厨二病全開
#新しいプロフィール画像
今はもう どこにもない海と
今はもう どこにもいない君へ
(ラクガキで、アクア層のヤマトJ。BMの水関連エリアに漂う、強くて儚い感じに魅かれます。失われたどの海も、最終的に何処かで繋がっているといいなと)
HO:ゼノス/无使 ヨワ(むづかい -)
『視覚に作用するが実体がない現象、あるいは概念』――陽炎、蜃気楼、鏡像、影、幽霊、幻覚、ホログラムなどが集合して生まれたRB。どこにでもいて、どこにもいない。ゆえに起源(オリジン)はコロニー(群体)であると定義付けられている。
1ロス、1生還でエンドとなりました……!!
こちら、「供劉(クリュー)」でした。生きて帰ったのでひとりで寂しくリンゴをかじるのだ……
新世界の神はもうどこにもいない。
これですか?中身です。
全力ロールで共に駆け抜けてくれたはいむさん、ナイト…そしてKP!ありがとうございました……!