//=time() ?>
明日、明後日と2DAYS開催される大アクアプラス祭のイベントグッズ、ゲストブックにカラーイラスト1点描かせていただきました!!
久しぶりに印刷所のあの子をカラーで描いたよ!
超豪華ゲストさんによる記念本!是非ゲットしてください!!
https://t.co/kc059tBQrh
#アクアプラス30周年 #大AP祭… https://t.co/4IzrfctLnN https://t.co/LkRmxr3B85
リベサガやっとオリジナル難易度でクリア・・(80時間
フリーファイターのアンドロマケーを描きました
帽子が追加されているのに印象が変わらない不思議
旧作の印象では、2代目でパーティに入れて剣を使わせることが多いです。
短冊切りを覚えると火力が変わるので、頑張ってもらい所!
#リベサガ
あなたのサークル「飛信亭&SKT」は、コミックマーケット105で「日曜日 西地区 “し”ブロック-17ab(西2ホール)」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/zrs2bWd9eA #C105WebCatalog
冬コミダブルで当選しました!
紙に印刷された何かがでます
#C105
11/10開催のホロクルで実施する【ホロオルタナ漫研スタンプラリー】の告知です!
スタンプを集めた方にポストカードをお渡しします!
台紙は事前に印刷してご持参ください!ネップリはこちら→セブンイレブンnetprint→50361393
企画詳細は画像をご覧ください!😌
対ホロウ6課H.A.N.D.はその名前から手のモチーフが入ってる。
雅課長はコルセットに印を結ぶ手
蒼角はネクタイをゆるめる手
悠真は弓刀にハンドブレーキ(やや強引)
柳さんは...?と思って探してたんだけど
時計の針が英語で「clock hands」らしくて、あまりの完成度に脱帽してる。
#ゼンゼロ
コミティア150の配置は「せ 04b」になりました。
イラスト本・既刊、新刊(制作中)とかネコちゃんも連れていきます。
前回同様、「朽techS」と合体サークルです!
※2枚目は新刊表紙イメージ。ちょっとキラキラした紙に印刷。3枚目は前回参加時のお品書きの一部、最新版は後ほど。
#COMITIA150
←壮大な感じが最終章の幕開けって感じ
佐咲さんの力強い歌声と合う!
→キー違うだけでこんなに印象変わるのか!
一気にバトルアニメ感
譲れない使命のために闘いそう
ChouChoさん ver.のGrand symphony初めて聴いて衝撃受けたのでまだ聴いたことないガルパンおじさんは是非聴いてほしい
福之内さんのコミッション「こんにちは、アピールしてくれてありがとう、あなたの色とデザインは本当に印象的です。私のオリジナルキャラクターのデッサンをお願いしたいです。
中つ国...」 https://t.co/J7hdzMH83I #Skeb #Commission @skeb_jpより
木城ゆきと先生の『飛人』は漫画家の初期短編集としては鳥山明◯作劇場と並んで好き。
怪洋星も好きな作品だけど、ラスト主人公が海に飲まれる場面で主人公の輪郭が縁取られてたのが妙に印象に残った(2枚目)。
その漫画的な縁取りがそれまでの新人とは思えぬ描写力から浮いてる感じがしたんだな。 https://t.co/npJ67z4tZB
skebにて大事なワンちゃんやネコちゃん、様々なペットちゃんの似顔絵描きます!
skebからキャンバスアートやタペストリーに印刷も可能だそうな!
リクエストお待ちしております。
https://t.co/xBrCPCrtrV #Skeb #Commission @skeb_jpより
ーーーーーお品書きーーーーー
コミティア150
東京ビッグサイト
貯水池 東7P26a
ノベルティはその場で
お好きな絵柄をカードサイズに印刷します🤗
会場で待ってますね!
#COMITIA150 #コミティア150
ーーーーーお品書きーーーーー
コミティア150
東京ビッグサイト
貯水池 東7P27a
ノベルティはその場で
お好きな絵柄をカードサイズに印刷します🤗
会場で待ってますね!
#COMITIA150 #コミティア150
ーーーーーお品書きーーーーー
コミティア150
東京ビッグサイト
貯水池 東7P26a
ノベルティはその場で
お好きな絵柄をカードサイズに印刷します🤗
会場で待ってますね!
#COMITIA150 #コミティア150
コミティアの新刊届きました!印刷はラック出版様にお願いしました。早割入稿で今週半ばに入稿して週末にはもう届いてる驚きの速さ…
表紙用紙は大好きなペルーラでキラキラです!裏表紙までキラキラかわいい!✨
いつも綺麗に印刷して下さりありがとうございます!
#ラックで刷ったよ #COMITIA150
一度ミスで見切れてしまったものがあったので、勝手ながらトリミングして額装用に使わせていただきました😭🫶🏻無事印刷できたものはバインダーに
ついでに印刷してみた、いほつかや先生を載せます🫶🏻
🎸【小冊子付き特装版】と【通常版】の
表紙イラスト・デザイン自体はほぼ同じですが(後ろのバーコードあるなしやテキスト位置の違いくらい)
主な違いはこの2点です↓
🌟【特装版】はキラキラのホログラム用紙に印刷
🌟帯がそれぞれ違います
←特装版帯 通常版帯→