めちゃくちゃ簡単に絵をぱきっとさせる方法。クリスタ。
表示レイヤーのコピーを統合。そのレイヤーを一番上にして、焼き込みカラーをかけるだけでぱきっと!
←かける前       かけた後→

0 4

フェイス練習
やっぱ、ぱきっとした塗りすきだな

2 8

Doodle!!!旅絵、進捗。セル画タッチ面白いなー。背景ざっくりだけど、こういう方向性で行こうかな。色はもっとアナログに近付けたい。ぱきっとした感じもアニメっぽくて良いけど、個人的にはもっと目に優しい色が好き。模索模索ー。

0 5


たまには挑戦的なカラーリングに...と思ったのですが。なんかかわいくてこうじゃないってなっている...。もっとぱきっとした色味で...ううむ。

0 6

【創作・千恋・練習】
塗り分けの練習していました。左は塗り込んだもの、右は一影アニメ塗りに透明感を少しプラスした感じです~
私の絵柄だと、ぱきっとした影が似合うと思うんだけど、個人的にブラシ塗りでじっくりと塗り込んだのが好きですね。でもアニメ塗りは時間ない時や気分次第で塗ろうかと

3 19

改めて自己紹介をさせて頂きます!
ぱきっとした感じの塗りをすることが多いです🎨
見てくれた方に元気を与えられるようなイラストを描いていきたいです🤗
どうぞよろしくお願い致します🌱


44 347

もやすぃちゃん( )が私の線画番星を塗ってくれました!👏👏
ぱきっとカラーな番星ばかり見てきたからこういうふんわり系の塗りは新鮮ですね👍

2 3

絵を描き始めてから祝2周年の作品完成!

あっという間の1年
この1年は理想と現実の差に苦々しい思いをすることも多かったですが、皆様のおかげで楽しいことも多かった1年でした
今年も一緒に、楽しく努力を積み重ねれればと思います!

ぱきっと塗るのは楽しくも難しい……
制作期間は三週間?

74 355

なんかこう上手くぼかしたりぱきっと塗りたい。

0 1

COC楽しくて専用新アカウント作った!
今まで作ったPCを紹介するぜ!行動力早漏ヤクザの娘!芋から進化した刑事!!!ちなみにどちらも出目は荒ぶってます!!!
立ち絵描きたくてペンタブ買ったぞ〜!
(※立ち絵picrew:左...ぱきっと!カスタムメーカーβ、右...ガオmaker )

0 1

あんまぼかさんままでよかったわ。線画黒いままでどれだけぱきっとさせられるかなって思ったんだけど筋肉描くときは黒色ままじゃないほうがよかったかもしんね〜〜

3 48

なんかいい感じにぱきっと行けそうな五条~途中

0 2

二つ名と肩書はダイスで決めるので、自分は「ドリルの蛹(さなぎ)」に。「ロリショタ枠でいそう」ということで、一人称が「ボク」の、性別不詳な子になりました。ベッタベタに、「キャハハハ!」って嗤うタイプの子です。光堕ちして蝶になるらしい。

Picrewの「ぱきっと!カスタムメーカーβ」様より

0 3

VRM向けそれっぽデビルウィング&テイルです…✨✨
アニメーションの削除やスプリングボーンへの変更、そして色味をアクセ感で統一しさらにセット感を強くしました😌💜
テクスチャもあっさりぱきっと…これはこれで可愛い気がします😉

2 16

12.めをぬりますφ(..)
目も一時期塗りこむ事にチャレンジしておりましたが、どうにもしっくりこなかったので ぱきっと塗るだけのシンプル設計です🥳手数も少ないです!ハイライトの部分は線画で先に描いておく事の方が多いです🌼ちなみにセイくんだけはハイライトが2つくっついた状態です😺

0 4

左之さん√終わりました〜!!!!
ということで記念イラストです。
本当はもっと描き込みできたらいいんだけど、なんせ着色初めてでどこまで行くかわかんないです。
とりあえずぱきっとだけ塗った。

左之さん糖度高めED幸せすぎで泣きました。最高です。初代であんだけ甘けりゃ創作も多いわな........。

0 7

今日は本当に疲れ果てたので、できた絵をいじって癒されました。左が今日いじったほうですね。髪の毛が課題だったので、あとから塗り重ねてどんだけ変わるもんかと。学びとしては髪を塗り重ねると肌のぱきっとした感じと合わなくなりますね。


0 20

今日の練習です。
この塗り方はこのままだとやや微妙な感じがするので、もっと色数減らしたり、濃いめの色と白の組み合わせでやった方がぱきっとした感じが出ていいかなぁなんて思ったりしております。

3 24

続きはまた今度〜〜〜

イタチがとんでもなく難しい
スクショだと隈取りがもやもや〜ってなってて。

ぱぱっと手書きで描く分にはいいんだけど、アイコン化したようななんていうの?こうゆうしっかりと左右対称のぱきっとした形として作るとなると難しい

おでこの高さ増やしたけどなんか違うかな〜

1 22