今週のひみつ道具擬人化
「どくさいスイッチ」

………周りにみんながいるから人は生きていけるんだよ

4 7

今週のひみつ道具擬人化
「身代わりマイク」
相手に自分のしゃべってることを喋らせる。今回は恋のキューピッドになりましたね。今回のMVPひみつ道具……アレ?役に立ってたっけ?

1 2

ドラえもん

『ドラえもん』は藤子F不二雄による日本の児童向けSF漫画。1969年から小学館の雑誌で連載され日本では国民的な知名度があり登場キャラクターやひみつ道具などその世界観が一般社会に広く浸透している。海外でも東アジア、東南アジアを中心に高い人気を誇る


0 2

きじとらありがとね
かるこのキャラキャラした笑い声聴くとほんわかするよね〜

🐬君の中の永遠、結婚式でかけるとしたら?
🐮ケーキ入刀っすね
って聞いた瞬間みんなが技名と共にケーキ切っててかわいかった〜〜

欲しいロボットはドラミたゃん☺︎
大人にこそひみつ道具は必要

2 11

今週のひみつ道具擬人化
「宝星探査ロケット」
丁寧丁寧丁寧に連れて行く……なんてことはなく、宝星が見つかるかは運ゲーです。 なのに実質3つ見つかってるんだから強運だろのび太。

2 5

本日3月15日は、42年前に映画 の第1作目『映画ドラえもん のび太の恐竜』が公開された記念すべき日です✨

ドラえもんのひみつ道具をどれかひとつ使えるとしたら、何を選びますか?

ぜひリプライで教えてください!

配信中
▶️https://t.co/MEHAe9M1ix

70 190

本日の映画ドラえもん鑑賞
 『ドラえもん のび太の人魚大海戦』

「架空の水」というひみつ道具を使って、町を海にして遊んでいたドラえもんたち。そこに5000年前地球にやってきたという人魚族が現れ、海の冒険を楽しむが、伝説の「人魚の剣」を狙う黒い影が現れる。

0 4

【ひみつ道具が1つ使えるなら?】
・一般人
「色んなところ行きたいしどこでもドアかな〜」

・旧車乗り
「タイムふろしきでメーカーから供給されないパーツを新品にして永久的に使うんや!早く使わせてくれ!」

2 26

今週のひみつ道具擬人化
「ペコペコバッタ」
人を無条件に謝らせますごめんなさい
「謝る」ってこういうことじゃないですよねごめんなさい
そう思いついたのでこんなキャラで描いてしまいましたごめんなさい
もう何もかもごめんなさい

5 8


ドラえもん
花咲か灰

ひみつ道具
これを枯れ木に撒くと桜の花が咲く
というか別に枯れ木でなくても咲く

3 3


ドラえもん
ハッタリバズーカ

ひみつ道具
こけおどし手投げ弾と同じように音や煙で相手を威嚇するだけのもので殺傷能力はない

1 1

新ドラ映画の好きな作品は恐竜2006とひみつ道具博物館、南極と月面です…って割とオリジナル方面だな
鉄人兵団は旧もリメも良かった(これは観た直後に描いたやつ)

1 3

六層の呪いを何とかしてくれるひみつ道具を出すろくでなし型ロボ

574 2117

今晩の映画ひみつ道具擬人化
「ともチョコ」
分け合った相手の能力も共有しながら仲間になれる……桃太郎印のきび団子は泣いていい……
仲間の能力を共有できるって点が今作の肝なのかも……だから桃太郎印のきび団子は泣いていい……

1 3

今週のひみつ道具擬人化
「らくがきじゅう」
原作で銃要素全然無かったけど今回めちゃくちゃブキだった。ス○ラ3だった、うん。あと、予告の段階で画面の枠の色わからなかったから赤にしてもうた。

1 5

【オトキロ画塾】貰って嬉しいバレンタインプレゼント選手権に参加させて頂きました!
ドラえもんひみつ道具の「畑のレストラン」です!
潔癖症でも手作り(畑作業)のものをあげられるかなって。後私が普通に食べてみたい🤤ちなみにその日の昼ごはんはカツ丼でした

1 9

ベトナムでは、1990年代から2000年代前半にかけてドラえもんの漫画が、いくつか製作されたのですが、そこに登場したベトナムオリジナルのひみつ道具を2個描いてみました。(※デフォルメあり)

2つ目の道具は、第25巻に登場する「カメ型潜水艦」に似ていますね。

10 45

コラボ勝手に妄想
レムえもんから教えて貰ったひみつ道具(封印のきろく)でドヤってくれ

4 12