//=time() ?>
尾田栄一郎風似顔絵メーカーで遊んだときのスクショだけど、「抱いている赤ん坊の顔」が「膝」と誤認されたのが下で、まさしく「何が画像にあるか認識→ソレを変換する」という過程のめっちゃ良い例だよなってこのスクショ気に入っているんですよね。オダッチの絵だけ「学習」してもこうはならん https://t.co/JEShPOcxap
軟体世界線"Reverse"の皆の様子
その3
①
百合子「ねえねえ杏奈ちゃん!私の脚、どうなってると思う?」
グリッ
杏奈「えっ…百合子さん、それ…脚の向きがおかしなことに…!」
百合子「ふふふ…正解は脚を180度内側に捻っている、でした!踏ん張らなくてもこうやって簡単にできちゃうんだよ♪」
今日は何時に無く身体の調子が良い……?
手の痛みや麻痺も無いし、目も良く見える……目眩は相変わらずだけどw
何時もこうなら良いんだけどね( ̄▽ ̄;)
「俺は君が心配だ、俺がいなくなったらどうするつもりだ」
「ひゃい!?ど、どうもこうもないですよ…っは、はなしてくださいっ、これ撮られて…っ」
約2ヶ月前に軍師を観たときの衝撃が未だ継続中の🥷🥚初心者です。
33期が始まり、どうにもこうにも落ち着かないので、心に残ったシーンの写経(雑トレス)と感想を書いて深夜に放流することにしました😇
⚠エイプリルフールだし、続くかどうかは分からない
⚠語彙力無いから全部カワイイって言ってるだけ
実は今日ライトハローさんの誕生日らしいので…
最初の6ページは続き物で初出し。この時トレ×ライトハローを描きたかったんだけど出てるのは殆どラモーヌになっちゃったというね…
(でもこういう前日譚的なの好き)
1/3
#ライトハロー生誕祭2025
ほしのこのつばさと瞳でみる「あの世界」が好きなので、1人で飛んでいる時はほしのこドアップよりもこういう引きの写真が多い
フレさんといる時はほしのこたちの身体?かわいいしぐさに注目して思い出を写真に残すからそれでバランス取れてる気がする
#佐竹美奈子生誕祭2025
美奈子の実家に挨拶に行く相手は御父様を見て(あぁ自分もこうなるんだろうな…)と幸せの覚悟しそう
ご両親も(これからこの人も大きくなるんだろうな…)と思ってそう