画質 高画質

いい男過ぎて気がおかしくなるんだけど🍊ファン大丈夫・・・・・・・・・?!気遣い&男らしさ・・・・・・・・・・・・・・

0 1

ハゲと男らしさの話。(1/1)

1 11

前回までのキービジュアルから元気なイメージがあったから敢えて雨模様でしっとりした感じに 持ってる傘はヒトが残したボロボロの傘をよく分からないまま使ってる動物らしさも表現したくて、それとあんまり破れてない方をジェーンに傾けて濡れないようにしてるイワビーの優しさもある絵です

7 21

「先生私のえるちゃんみたいになりたい!」
「ふふ…でもこんな言葉もあるわ
『オシャレなあの子マネするより自分らしさが一番でしょ』」

誕生日関係ない絵ですが素敵な1年を過ごしてくださいね先生と大地ちゃん
(ネームの人)



35 107

👹しあたー観てきました🙏
毎回、えいがが上映されるとなると、初日は楽しみでワクワクして忘れてるんだけど、

泣くんでした…
久しぶりに劇場版👹を観たのと、素晴らしさも相まって、開始前の映像からもう、始まって数秒で込み上げてきて、涙が溢れ出た🙏
本編がまた泣けるので、もう一生泣いてた

6 417

しばらくお留守にしていてすみません💦
生きていますが、なんにも描いてなくて…
リハビリ中です
ビールの2人の素晴らしさに、久しぶりに描きたい!となって、ラクガキしてみました✨🥹
もちろん箱買い(予約)🍻
ちなみに発売日は自分の誕生日で…
最高の誕生日プレゼントです🥰

13 167

skebで描きました、今は昔、人々に信仰されるヌヌバミさま。
信仰する人が多かったためか、今よりずっと高い神力と「神らしさ」を持っていたらしいですね(自然が多い県郷土資料館しらべ)

56 166

【カズ】
首を長めに少し細くて長い体格。肩幅やパーツのデカさで男らしさを強めに。
髪の毛は房っぽければ適当でヨシ。
なんか全てを舐めてそうだな~という顔させとけばそれぽいです。
素顔はこちら➡https://t.co/jBn3Euwfts

4 26

最近描いたskeb見て②
こっちは厚塗り 大体作画時間は1〜2日程度

多分ようやくTCGイラスト感が出てきた?気がする もう少しそれらしさを勉強していかないとですけど…描くしかないな 絵は…

6 55

赤面いがらしさん

147 555

実写版白雪姫、脚本と演出にロックアップの和田アキ男(一枚目)を思わされ、ガル・ガドット氏と小人達の歌声に素晴らしさを感じて二枚目を思わされた感
出来れば白雪姫の場面から素晴らしさを味わいたかったが…
ゼグラーさん頑張ってたし…
やっぱ白雪姫周りの演出と脚本がネックだったかなと

1 3

水着がらしさん
去年の夏頃に没った絵の描きなおし

38 378

Malymoon様()にて「シャーベットカラー織姫バニー」のデザインをさせていただきました🎋🌌
可愛らしさにシースルーが美しい一着です🐰
是非チェックしてみてください~‼
▼公式通販
https://t.co/6rezWN1kXt

13 73

ホリデ-なみさきさん。でなければ車内でのモデル撮影か。想像はみなさまにお任せします。らしさを出すために、鉄道車両としてはありがちなデザインにしつつ、架空鉄道としてこだわりたい内装のワンポイントを取り込んで完成。浜急1000形の車内にて。#架空鉄道  

21 115

【二代目聖女は戦わない】
キャラデザ公開第二弾2/2
聖女さま。
メリルとはまた違った雰囲気や
より聖女らしさが出るようにデザインしています。
挿絵で色んな聖女様を描かせて頂きましたので、見ていただきたい気持ちもりもりです✨

8 31

キャラデザ公開第一弾 2/2

原作ファンの方にはお馴染み白狼。
もふもふを沢山描けて楽しかったキャラクターの一つです。悪魔らしさや表情の差分などアドバイス頂きながら形にしていきました。

6 28

【おしごと】

改めまして…!!
満咲ミリネちゃん(#mirinemichisaki)の
新衣装(立ち絵・キービジュアル・三面図)を描かせていただきました~🎀✨

ミリネちゃんらしさの詰まったかわいいデザインになってますので!!是非!!たくさん見てね!!!!!🥳❣️ https://t.co/wFob6d5DaD

34 128

おはようございます♪

デジタルは、健全ではなくエロ垢にて漫画を進めていきますっ✨

どっちかというとデジタルの漫画の方がナカヤマらしさを出せると思ったので
デジタルもせっかくなら描いていきたい所存🖋️

仕事の方、共に頑張りましょー♪✨
お休みの方、とことんゆっくりしましょー♪♪!✨

0 25

昨日のチューリップ原画の額はこんな感じで合わせている。
少し綻びのあるピンクが春の切なさやチューリップの可愛らしさにマッチするなと思っています。

12 131

今までで一番学院長らしさが出ているかもしれない

11 38