//=time() ?>
【🪐ライブ告知🪐】
2021.8/21(日)@金沢vanvanV4
vanvanV4 40th Anniversary
「アルマゲドン2」
▪︎ op/st 17:00 / 17:30
▪︎ adv/door ¥2,500 / ¥3,000
(+1D¥600)
ある生き物の記録
セツナ
プッシュプルポット
※チケット取り置きは予約フォームのみで受付
https://t.co/zDWQR97Viq
【🪐ライブ告知🪐】
2021.8/21(sat)
vanvanV4 40th Anniversary
「アルマゲドン2」
at 金沢vanvanV4
op/st 17:00/17:30
ticket ADV/DOOR ¥2,500/¥3,000 (+1D¥600)
ある生き物の記録
シンダサカナノメ
セツナ
プッシュプルポット
※チケットは予約フォームのみで受付
https://t.co/d7aWr3uu1T
#オリトラ怪獣を知りたい
暗黒宇宙大怪獣アルマゲドン
ブラックホール内で知的生命体の負の思念が集まり誕生する怪獣。
マイナスエネルギーの塊の様な存在であり生命体では無い為、死の概念が無く、対処しなければ永遠に宇宙を荒らし回り続ける謂わば宇宙の災害
瘴気で生命体を凶暴化させ自滅させる
ソロモン要塞宙域をかっ飛ばすGアーマーはアルマゲドンのシャトルそのもの。ノズル、配管、そういうNASAな空気。それを組み込んだのがソロモンエクスプレス1でしたね。
アルマゲドンの時のニタラちゃんめちゃくちゃ可愛いので帰ってきて欲しさはある。
またどうせ帰ってきてもキャラデザとか設定が大幅に変わるんだろうけどな…
「グリーンランド―地球最後の2日間―」
地球のそばを通り過ぎるだけのはずだった彗星が降ってくるディザスタームービー。
もちろん彗星の恐怖もあるけど、どちらかといえば追い詰められた人間の醜悪さ、怖さの方が強いやつ。
「アルマゲドン」よりは「ディープ・インパクト」に近い作品。
@cure_extreme 返信ありがとう。しかし惜しい。
フランコ・バッシュの必殺技は『ハルマゲドンバスター』…似てるけど1文字だけ違います。※問題文は『アルマゲドンバスター』実は別キャラの必殺技
↓ヒント画像あります
今日の党首討論を見て、やはり政府は無為無策なのだということがはっきりしたと思います(もう知ってたけど💢)
さて私も各種検定が近いので、IOCを見倣ってアルマゲドンが起きない限り長文noteを書かない日を週に何回か設定します😝なるべく勉強したことのつぶやきはしたいと思います✨
こういうわかりやすいディザスタームービーって最近見ないと思って逆に新鮮だった。
災害映画好きとしてはもっと安易に世界滅んでほしい。
「アルマゲドン」も「デイアフタートゥモロー」も「2012」も全部好き。最高。
#グリーンランドー地球最後の2日間ー
アルマゲドンなら毎年のようにあるし今年もあるんじゃね?と思ったらやっぱりあった、ありがとうIOC
https://t.co/VyVPE4yTzC https://t.co/A5NV7Vgx11
#私的号泣映画ベスト10
1.さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士達
2.アルマゲドン
3.ゴースト/ニューヨークの幻
4.クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲
5. ドラえもん のび太と鉄人兵団
(6以降は↓)