//=time() ?>
『fragile』
ジュラ紀の獣脚類アロサウルスです。日本の伝統的な修復技法・金継ぎから着想を得、過去になってしまった生き物を未来に繋ぎ止める意図で描きました。
#恐竜復元教室アロサウルス編
前足の解説、3本指で第一指の爪が大きい。肉食恐竜の前足は退化的で、アロサウルスもそのうちの一つ。しかし、アロは手の平がデカイ。前方向にあまり動かないので、口を使って捕まえた方がはやい。無理に使おうとすると獲物に引っ張られてひねる可能性大。
あんまり観光客は来ないが地味に充実してるミラノの自然史博物館に来ている。トリケラトプスの巨大像があったりアロサウルスの化石があったりプテラノドンが飛んでいたり、なかなか楽しいぞ。
ジュラ紀の王者アロサウルス。
アロサウルスは特に頭の突起がカッコいい。そしてめっちゃイケメン。どの図鑑を見てもイケメン揃いで目の保養になります・・・(*´ェ`*)
#恐竜 #アロサウルス #水彩 #水彩画 #絵描きさんと繋がりたい #dinosaur #allosaurus #watercolor