//=time() ?>
#ついった美術部
(画像1〜2枚目)
ターナーのアクリルガッシュ×ウォーターフォード水彩紙
ガッシュはやや厚塗り〜薄塗りが好きです🙆♀️
(画像3〜4枚目)
W&Nとホルベインの透明水彩×アルシュ紙
透明水彩難しいけどアルシュくんに頼ればなんとかなる👍👍👍
だいたいこの組み合わせで描いてます✍️
今回はウォーターフォード水彩紙を
お試ししました!
憧れの絵師さん方が使われてるので
少し期待していましたが
私はランプライトの方が好きかな
・紙がゴッツ強い
(色重ねまくっても大丈夫)
・発色は綺麗
・でも、ぼかしは微妙かな……
※個人的な感想です
2/3のスウォン誕絵を今、ここに。
本当に、遅ればせながら!お祝いしてくれた方いらしたら、ありがとうございますー!
試しでウォーターフォード水彩紙(荒目)って紙を使ったけど、色を塗ったら鉛筆線が消えなくて仕事絵には向かない感じ。発色は良き。
作品名「さそり座の少年」。ウォーターフォード水彩紙に、アクリルガッシュとプラチナ カーボンインクで描きました。大きさはA4弱くらい。お伽の国の物語展の出展作品です!(´v`*
作品名「城の主」。ウォーターフォード水彩紙に、アクリルガッシュとプラチナ カーボンインクで描きました。大きさはA4弱くらい。お伽の国の物語展の出展作品です!(´v`*
アニメ「聖闘士星矢」より、メグレズの神闘士アルベリッヒ。放送当時から一番好きなキャラです…!きゃー!(ハ* ウォーターフォード水彩紙に、プラチナのカーボンペン、ターナーのアクリルガッシュ。289×203mm。
「PREMIER STAGE展」出展作品。タイトルは、「てんびん座の少年」。ウォーターフォード水彩紙に、アクリルガッシュとプラチナ カーボンインクで。サイズは388×263mm、これまで描いた中では最大です。
完成*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
来年もたくさんお絵描きを楽しめるように〜
よいお年を‼︎
#色鉛筆画
#多肉植物
#カランダッシュパブロ
#ウォーターフォード水彩紙
完成した!
壺の歪みが気になる…
まぁ…て、手作りの壺だからね
(°▽°)
#色鉛筆画
#多肉植物
#カランダッシュパブロ
#ウォーターフォード水彩紙
#お絵描き好きさんと繋がりたい
「マジカルシンフォニー展」出展作品。タイトルは、「魔族の者」。ウォーターフォード水彩紙に、アクリルガッシュとシャープペンシルで。一部にシルバーの絵の具も使っています。A4弱くらいの大きさです。
「マジカルシンフォニー展」出展作品。タイトルは、「かに座の少年」。ウォーターフォード水彩紙に、アクリルガッシュとプラチナ カーボンインクで。A4弱くらいの大きさです。
完成!青いシマジマが4本あるが、横ラインを9本引いちゃった
Σ(-᷅_-᷄๑)
見えないよね
うん、気づかれないよ、きっと
#色鉛筆画
#多肉植物
#お絵描きさんと繋がりたい
#marco色鉛筆
#ウォーターフォード水彩紙
花びらで休憩している小鳥さんを完成(╹◡╹)
お腹はプヨプヨですが(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
#色鉛筆画
#ファーバーカステル赤缶
#ウォーターフォード水彩紙