現代モノ長編アドベンチャー+RPG「Egomaniacs/エゴマニアクス」誠意制作中!全曲オリジナルの楽曲、高い戦略性でボイスのついた賑やかでスピーディーなバトル、キャラクター同士の掛け合いが楽しい作品だよ!

体験版はこちら!遊んでね!
https://t.co/sY8tojeWmq

25 53

制作進捗。まだ4月を抜けられてない(死)
畳み掛けるように色んなイベントが起きるが…まあ大丈夫でしょ(震え)
誠矢と瑞季ちゃんの邂逅イベント。今まで接点のなかったキャラ同士が(以下略)
この2人は後々プレイアブル化するが、この時点では未覚醒。どうやって覚醒するのかな!()

3 12

制作進捗。シナリオちまちま頑張ってる。
序章で加入し、そのままフェードアウトしていった喜代美先輩が復帰。レベルは翔達よりちょい高いくらいの塩梅になってるはずだ。それまで出て来ていたが絡んだことのないキャラ同士が絡み出すことに快感を覚えるんだパートn。何回目か忘れた!

6 26

シナリオ制作頑張ってる(※まだ4月)
4月に起きるイベントが濃密な反動で5月以降スカスカになりそう!!やばい

猪鹿月さんと椿先生の邂逅。それまで出て来たキャラクターが絡みだすところに快感を覚えるんだパート3。
あとは遥の私服が出て来る。体験版にもデータ上はあるんだがね!

3 23

で、ユルギスは逆。漢字にいちいちカタカナのルビが入ってくるような、そんな人物。こんな喋り方をするのはユルギスだけなのだった。とまあこんな感じに、かなりこだわって文章作っているゾ!みんなもエゴマニアクス体験版、遊んでね!!!

1 2

制作進捗。シナリオ制作中。まだ4月24日(白目)
5月の壁は何度も経験しているが、遠いなあ…;

なんやかんやあって、優也君と仲直り出来た翔君。一方、怪しい行動を取っている寛貴。色んな話が混ざり合って複雑化しているゾ。

6 21


現代風学園アドベンチャーRPG、「Egomaniacs/エゴマニアクス」を制作しているRPGツクール初心者です!!2~3年後くらいに完成予定!DTMもやっています、こちらも始めたてです!!楽曲制作の仕事受付中!!

23 56

制作進捗。シナリオ制作。
新キャラの覚醒シーン…もとい登場シーン作っている。
躍動感出すのなかなか難しいね!

0 8

エゴマニアクス、タイトル画面演出と画像に凝ったら異様にそこをSSされてプレイ意欲高まったっぽいツイートが散見されたので、必ずしもタイトル画面をすっ飛ばすことが最適解ではないなーという一例になった。今後新作を作ることがあっても力を入れると思う

1 15

制作進捗。長い説明のシーンが終わった。
明るくてギャグ要員な寛貴君からは想像つかないような、なかなかに酷い生い立ちの断片と、アクターの子供達がいかにして神月島に来たのかが語られるぞ!このシーンだけでスチル5枚必要なんだが?日本地図もブラッシュアップされるだろう

1 18

エゴマニアクス制作進捗。シナリオ制作頑張ってる。
今月中に4月イベント全部終わらせる…?無理では?
僕は後に出た新キャラと、それまでに出たキャラクターを関わらせることに性的興奮を覚える系創作者なんだパート2

3 13

エゴマニアクス制作進捗。シナリオ頑張っている。
今月中に4月イベント全部終わればいいなあ。結構頑張んないと厳しい。

今回の進捗の内容は、4月22日の探索イベントラスト。謎の団体ソレイユ。テキトーな疑いをかけられる寛貴君。新キャラクター、理事長。色々濃密なイベントだ。

5 12

歩行グラフィックも制作中。彼女もまた飛行系移動キャラクターになる…かも知れない

2 13

制作進捗。シナリオ制作している。速度は亀。
それまで絡んでなかったキャラクター同士が初めて会話する瞬間とかに僕は"""良さ"""を感じるんだ。キャラクターの新たな一面が見えるよね…。というわけで優也君と、体験版時点ではモブ以下だった誠矢君の交流。これからどうなるだろう?

6 26


ほい
2枚目は諸々の事情で没になってしまったエゴマニアクスの前日譚「ゼロ」のロゴ 主人公はツメの人だった

1 8

エゴマニアクス制作進捗。
「磨羯宮ユーズランク1発動/別解」

ゲーム内時間の4月20日(月)までに海斗先生のユーズを開始していないと、4月21日(火)の放課後に強制発動します。その際に起きるイベント内容は通常のものと異なります。だいぶ細かい!この先生はユーズLv0には出来ない…

0 10

エゴマニアクス制作進捗。
「歩行グラフィック/乾 亮太郎」
乾 亮太郎くんの歩行グラフィックが完成しました(作:)。これまた浮遊系移動キャラクターです!!これで歩行グラフィックはメインキャラクター分は残り3人なのだった

7 32

エゴマニアクス制作進捗。
「歩行グラフィック/梅見 瑞季」
梅見瑞季ちゃんの歩行グラフィックが完成しました(作:)。ツゴモリとはまた違う感じの、浮遊系移動キャラクターです!!

9 32

エゴマニアクス制作進捗。
4月19日は長めの情報収集パートを用意しているぞ。情報量の暴力に震えるのだ!(死)あれやこれやの謎が明かされつつ、更に謎が増えていく。長いのに台詞は読みやすいぞ!!画面演出の力だ!!

0 15

エゴマニアクス裏話③
実は月人、決め台詞が超苦手らしく、優也君の覚醒シーンの台詞は一緒に考えました。
「まず、親から受け継がれた辰巳流派の教えを考えたらどう? キャラの掘り下げにもなるよ」
そして木下アルヴィンさん演じるカッコイイ決闘前口上が出来上がりました。

0 2