牙もねえくせに嚙みつくな、オタマジャクシ!

0 1

国芳の金魚づくし、大好きなんですがこのシリーズに登場の
ちびカエルだかオタマジャクシ?
「男の子」だと思うの自分だけでしょうかね?

2 10

ハペものづくしにて設置されているガチャガチャの中に陶のオタマジャクシ入ってます🐸

参加している各作家さんが入れているので、どれが出るかはお楽しみ✨

会場に行かれた際は是非1度回してみてください😊

5 36

聖剣LOMといえば昔コイツの身体がどうなってるのか分からん過ぎて怖かったけど、よく見ると腕の生えたオタマジャクシか車押してるだけだった

4 12

もう、昔描いた絵ですよ。

20代だったか、、、

そんで今は、なんか、イモムシ描いてんですよね、、、
(しかも、タニシとかザリガニ、オタマジャクシ、カエルも描きました)

時々、なにやってんのかなあ?

とは、思いますが、まあ、楽しくやっています。

0 2

オタマジャクシは見るだけにする白バニ

 
  


 
 
 

持って帰ってこないでね(切実

0 7

唐突なオタマジャクシと目玉焼きで草www https://t.co/cobhk9iQjq

0 0

シャグリアン
青い肌と角が特徴的な背が高い両生類知覚種族
産まれたときは水性のオタマジャクシだが、成長するにつれて肺呼吸も習得した
故郷の惑星シャンパラは有名な観光地で、安定した場所として知られた

5 59

5月18日はウシガエルが日本に輸入された日(1日遅れました)

個人的には、幼いころ、たくさんのオタマジャクシを捕まえた、思い出のカエルです。 https://t.co/4s7hdcG0f2

15 110

こちらは、めぐみちゃんのオタマジャクシから成長した蝦蟇とのツーショットです🙆🏻‍♀️←やめなさい

1 16

『オタマジャンヌ』
モチーフはオタマジャクシ、音符

0 6


ついでにこれも出しておこう
オタマジャクシレグロの簡易資料

4 15

デシュ(Desh)

銀色のオタマジャクシのような姿とされているが、大きくなると筋肉のついた4本の手足が生え、無数の鋭い牙を持った大きな口が特徴となる。デシュが現れる方法として、脳を神経の門として利用するものがある。苦痛の先に待つのは砕けた頭蓋骨と星形の穴だ。

47 134

ラドンが成体の方がサイズダウンしてるの、オタマジャクシの方がデカくて変態するとかえって小さくなるカエルみたいね。

2 3

アズさんからオタマジャクシを託されました。
立派に成長し、フロッグスプラッシュも華麗に決め…

もう少し、地下のリングで鍛えたいと思います。

0 13

ちーさーーーーーーん💕💕💕💕
もぢろんですよオオオオオオァァア!!!(꒦ິ□꒦ີ)
一緒に観に行きましょう!!!きっと舞台挨拶でオタマジャクシになって出て来てくれますよ!!!(イメージ画おいときますね!!!)
約束ですからね!!!😭💙❤️

0 0

オタマジャクシみたいだったこの子もこんなに大きくなりました。

12 97