//=time() ?>
秋葉原へ。レトロクリエイターズに行ってきました☺
風船にカセットがぶら下がってるのとてもよかったな🎈
まだまだ知識も技術も足りないけど、やっぱりゲーム作ってみたいなぁ✨
#レトロクリエイターズ
初めましての方に✨
芋野ようかん、9月に@YAMAMOCO_NFT さん経由でNFTに参加🍠
@hiroshi_NOMAさん主催 #ハロwiiiiiin 展が最初のイベント。参加決めてから描いた作品はこちら。
ゲームカセットやCDのジャケットをイメージ。
mimiちゃんのストーリーは今後も続きますいも🌙✨️
まあ点目でもそうじゃなくても基本的に目線外してるんだよなー私の絵。
こっち見んなって思っちゃうんだよね💧
#あなたの目線外し絵を見せてください
(一枚目の鬼の台詞はとあるミュージシャンの極一部しか知らないカセットB面に入ってた小芝居…コント…?のドラムの人の台詞です)
@yagimasumi1974 旅カセット
電波が届かないとき旅ラジと合体して曲を流す
熱中症になるとテープが伸びるのが弱点
旅カセットの一言
鉛筆を目に挿して巻き戻されるのはツライよ
旅ラジの一言
旅CDと旅することもあるよ
旅CDの一言
一緒に行けないと傷つくよ
🙂あんの一言
アンテナ折れちゃった?
おはようございます
💿👚New Merchandise🧢📼
本日は、5th Album「Awakening:Sleeping」CD発売日!そして、Bandcamp Fridayです。只今より、BandcampにてCDやTシャツ、過去作CD/カセット/ステッカー等が通販にて購入可能となります。この機会に是非!よろしくお願いいたします!
https://t.co/xDT2Y4QBJM
1977年10月は、ビデオカセッティ・ロックの発売日。45周年…w
タカトク(後のタカトクトイス)が発売した国産初のカセット交換式ゲーム機。
「ポン」の発展型といったボールゲームが8つ遊べる基本セットが家にありました。
本体サイズはうろ覚えですが…ちょっと細長すぎでしたね💦
#初めてのゲーム機
マクロス40周年か
小学生だった当時…
日曜日お昼2時からマイク付きカセットレコーダーをテレビに寄せてドキドキワクワクしながら録音ボタンを一緒に押したアイツは元気かな?
まだマクロス好きでいるのかな?
#NowPlaying
ウルトラマンパワード / 石原慎一
(「ウルトラマンパワード」カバー曲)
当時のカセット→パソコン💻に取込、マスタリングした→スマホに同期
私のパワードはここからです
「Lofi Bards」
魔法学校の生徒となり、学友たちと共に冒険や期末試験勉強に打ち込んだりするTRPG。冒険の後や深夜の勉強中には、カセットプレイヤーにセットしたあなただけのミックステープを聴いて癒されよう。そんなローファイと魔法で満ちた学生生活を学友と乗り切る一作
https://t.co/NISnipijaR